京都お月見2023/9/(日程・時間・・・)

中秋の名月

京都お月見

京都お月見(日程・時間・・・)を紹介しています。お月見は例年中秋の名月の日(9月・10月)を中心に行われています。ただ中秋の名月は一定ではなく、変動します。お月見は神社・寺院により、名称・日程・時間などが異なります。また行事(神事・仏事)だけが行われる場合や奉納行事(イベント)も行われる場合もあります。

【京都お月見2023 日程時間(要確認)】
京都お月見2023(●コロナによる実施の有無・内容要確認)は2023年(令和5年)9月29日(金曜日)を中心に行われます。

【京都お月見 マップ・地図】

【京都お月見 中秋(仲秋)の名月 基礎知識】
中秋(仲秋)の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)は秋の真ん中である旧暦の8月15日(十五夜・じゅうごや)の満月を言います。月見は縄文時代から行われていたとも言われています。その後中秋の名月(十五夜)を鑑賞する風習が中国・唐から伝わり、平安時代に盛んに行われるようになりました。919年(延喜19年)に宇多法皇(第59代・宇多天皇)が旧暦の9月13日に十三夜(じゅうさんや)の月見を催し、966年(康保3年)には宮中の正式な行事になったとも言われています。十三夜(旧暦の9月13日)の月見は日本独自のものだったそうです。なお平安時代には月を直接見ず、池や杯に映して月を楽しんだそうです。

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【北野天満宮・明月祭】
北野天満宮明月祭(めいげつさい)では神前にずいき芋・里芋・月見団子などを供え、十五夜の名月を観賞します。なお明月祭では芋を供えすることから芋名月(いもめいげつ)とも言われています。
日程・・・2019年9月13日(金曜日)16:00~
北野天満宮・明月祭(芋名月)

【大覚寺・観月の夕べ】
大覚寺観月の夕べ(かんげつのゆうべ)では大沢池に浮かぶ龍頭舟(りゅうとうせん)・鷁首舟(げきしゅせん)上で観月を楽しむことができます。なお満月法会(まんげつほうえ)では月を望む場所に祭壇を設け、団子・芋・豆・お茶・お花などを供え、農作物の豊作と人々の幸せを祈願します。
日程・・・2019年9月13日(金曜日)~15日(日曜日)17:00~21:00頃(受付20:30終了)
大覚寺・観月の夕べ

【松尾大社・観月祭】
松尾大社観月祭(かんげつさい)では庭園・松風苑(しょうふうえん)がライトアップされ、拝殿で和太鼓・尺八・琴などの伝統芸能が奉納されます。また俳句大会も行われます。
日程・・・2019年9月13日(金曜日)17:00~
松尾大社・観月祭

【上賀茂神社・賀茂観月祭】
上賀茂神社賀茂観月祭(かもかんげつさい)では先ず芝生内にある馬場殿で神事を行い、その後様々な奉納行事が行われます。 なお上賀茂神社では古来から月を愛でる催しが行われていたことが和歌にも詠まれているそうです。
日程・・・2019年9月13日(金曜日)17:00~
上賀茂神社・賀茂観月祭

【下鴨神社・名月管絃祭】
下鴨神社名月管絃祭(めいげつかんげんさい)では先ず神事や舞殿(まいどの)で管弦祭行事が行われます。その後ススキの穂を飾り、かがり火が焚かれ、橋殿(はしどの)で尺八・管絃・箏曲などの伝統芸能が奉納されます。
日程・・・2019年9月13日(金曜日)17:30~
下鴨神社・名月管絃祭

【京都府立植物園・名月鑑賞の夕べ】
京都府立植物園名月鑑賞の夕べ(めいげつかんしょうのゆうべ)では園内が無料開放され、野外コンサートが行われます。また様々なイベントも行われ、植物の特別展示も行われます。
日程・・・2019年9月13日(金曜日)18:00~
京都府立植物園・名月鑑賞の夕べ

【智積院・観月会】
智積院観月会(かんげつえ)は第1部と第2部に分かれています。第1部では智積院に伝わる声明(しょうみょう)が披露されます。ちなみに声明は経典などに独特の節をつけものです。第2部ではお月見コンサートが行われます。なお観月会では庭園がライトアップされ、寺宝も特別公開されます。
日程・・・2019年9月13日(金曜日)18:00~
智積院・観月会

【平野神社・名月祭】
平野神社名月祭(めいげつさい)では先ず神前にすすき・里芋・月見だんごなどを供え、神事を行います。その後日本舞踏・琴・尺八・雅楽などの伝統芸能が拝殿(舞殿)で奉納されます。また名抹茶席も設けられます。
日程・・・2019年9月13日(金曜日)18:30~
平野神社・名月祭

【八坂神社・祇園社観月祭】
八坂神社祇園社観月祭(ぎおんしゃかんげつさい)では先ず神事が行われ、次に和歌の披講が行われます。その後舞殿(ぶでん)で雅楽・舞楽・琴などの伝統芸能が奉納されます。なお舞殿に飾られているススキは芸能の奉納が済むと自由に持ち帰ることができます。
日程・・・2019年9月13日(金曜日)19:00~
八坂神社・祇園社観月祭

【神泉苑・観月会】
神泉苑観月会(かんげつえ)では先ず本堂で観月法要が行われ、その後善女龍王社(ぜんにょりゅうおうしゃ)の拝殿で奉納演奏が行われます。また法成就池の龍王船上で抹茶の接待(有料)が行われます。なお観月会では庭園も特別公開されます。
日程・・・2019年9月14日(土曜日)18:00頃~
神泉苑・観月会

【長岡天満宮・名月祭】
長岡天満宮名月祭(めいがつさい)では先ず本殿で神事が行われ、その後神楽殿で神楽・琵琶などの伝統芸能が奉納されます。なお名月祭ではお茶席も設けられます。
日程・・・2019年9月21日(土曜日)18:30~
長岡天満宮・名月祭

【白峯神宮・観月祭】
白峯神宮観月祭(かんげつさい)では先ず神事が行われ、その後竹若雅楽会による舞楽・各種芸能などが奉納されます。なお祭神・崇徳天皇は宮中きっての管絃と和歌の名手と言われ、月の最も美しい望月(満月)に観月の催しを行い、月の愛でるとともに和歌を詠み、管絃を楽しんだと言われているそうです。
日程・・・2017年10月6日(金曜日)18:00~(現在確認中・要注意)
白峯神宮・観月祭

【京都お月見 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る