福田寺(拝観料・見どころ・アクセス・歴史概要・・・)

福田寺

福田寺(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。福田寺の歴代住持の中には歌人であり、僧だった俊恵(しゅんえ)がおり、歌の結社「歌林苑」を主宰したそうです。なお「歌林苑」は日本最初の歌人集団とされ、月例会を催し、和歌政所とも言われたこともあったそうです。

【福田寺 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市南区久世殿城町4
最寄り駅・バス停・・・向日町駅(徒歩約10分)

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅から福田寺はJR東海道本線

*阪急電鉄京都線の場合、最寄り駅は東向日駅(徒歩約20分)

【福田寺 拝観時間・時間(要確認)】
9:00~17:00
年中無休

【福田寺 拝観料金・料金(要確認)】
無料

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【福田寺 歴史・簡単概要】
福田寺(ふくでんじ)は寺伝によると718年(養老2年)行基(ぎょうき・ぎょうぎ)が夢告より、光明を放った柏樹から釈迦如来・地蔵菩薩のニ尊を刻み、精舎を建立し、迎錫山福田寺と号したのが起源です。なお平安時代末期には歌人であり、僧だった俊恵(しゅんえ)が住持に就き、歌の結社「歌林苑(かりんえん)」が置かれていたそうです。歌友には「方丈記」を記した鴨長明(かものちょうめい)の名前もあったそうです。
福田寺は西山浄土宗の寺院です。
*参考・・・福田寺(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)ホームページ

【福田寺 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】
福田寺の見どころは行基が刻んだと言われている釈迦如来・地蔵菩薩です。

【福田寺 連絡先(現在確認中)】*電話は控えて下さい。迷惑になります。
電話番号・・・+81-75-931-2887

【福田寺 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】

【福田寺 おすすめ散策ルート】
福田寺からのおすすめ散策ルートは北にある浄光院を経由し、光福寺に向かうルートです。20分ほど散策すれば、光福寺に行くことができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。なお福田寺は市街地から少し離れ、周辺にはあまり観光スポットがない為、次の観光スポットに向かい、その周辺を散策した方がいいかもしれません。

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る