大慈院(アクセス・見どころ・・・)大徳寺
大慈院
大慈院(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。大慈院は通常非公開だが、境内で精進鉄鉢料理「泉仙」が営業し、食事を食べることができます。なお精進料理の「精進」は美食を戒めて粗食をし、精神修養をすることだが、一般的に肉類を使わない料理として用いられています。
【大慈院 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市北区紫野大徳寺町4-1
最寄り駅・バス停・・・大徳寺前(徒歩約7分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅からは101系統(B2乗り場)、205系統(B3乗り場)、206系統(A3乗り場)
*四条河原町から大慈院は12系統、205系統
*四条烏丸からは12系統
*河原町丸太町からは204系統、205系統
路線・時刻表・運賃チェック
【大慈院 拝観時間・時間(要確認)】
通常非公開
【大慈院 拝観料金・料金(要確認)】
通常非公開
【大慈院 歴史・簡単概要】
大慈院(だいじいん)は起源が明確ではありません。天正年間に大徳寺129世・天叔宗眼(てんしゅくそうげん)が創建したとも言われています。その後金屋宗知が昭堂を建立し、左京亮が池泉を整備して廟を建てました。しかし1830年(天保元年)の文政の大地震によって倒壊し、1847年(弘化4年)に再建されました。
大慈院は臨済宗大徳寺派大本山・大徳寺の塔頭です。
【大慈院 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】
大慈院の見どころは茶室「頓庵(とんあん)」がある。茶室「頓庵」は1928年(昭和3年)に山口玄洞(やまぐちげんどう)が芦屋から移しました。
【大慈院 連絡先(現在確認中)】*電話は控えて下さい。迷惑になります。
電話番号・・・+81-75-492-2958
【大慈院 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】
大徳寺(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報
大徳寺見どころ(方丈・山門など)
【大慈院 おすすめ散策ルート】
大慈院からのおすすめ散策ルートは大徳寺を経由し、西にある金閣寺(鹿苑寺)に向かうルートです。30分ほど散策すれば、世界遺産である金閣寺に行くことができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。なお大慈院周辺には大徳寺だけでなく、瑞峯院・大仙院・三玄院・黄梅院・興臨院・龍光院などもあり、それらを散策してから金閣寺に向かうのもいいかもしれません。