大龍寺(拝観料・見どころ・アクセス・歴史概要・・・)
大龍寺
大龍寺(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。大龍寺はかつて中京区裏寺町の花街にあり、花街の女性に信仰され、女性の病平癒のご利益があると言われています。また大龍寺はトイレの守り神様でもあります。なお大龍寺(うすさま堂)は「うっさん」・「うっさんの寺」と言われています。
【大龍寺 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市右京区梅ヶ畑高鼻町37
最寄り駅・バス停・・・高雄病院前(徒歩約5分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅・四条大宮からは高雄京北線 栂ノ尾・周山行き
西日本JRバス・アクセスダイヤ
【大龍寺 拝観時間・時間(要確認)】
9:00~16:00
【大龍寺 拝観料金・料金(要確認)】
無料
【大龍寺 歴史・簡単概要】
大龍寺(だいりゅうじ)・うすさま堂は1586年(天正14年)然誉上人が京で疫病が流行した際、有樞沙摩明王(うすさまみょうおう)の法力にすがる為に建立しました。その後1788年(天明8年)の大火によって焼失し、1804年(文化元年)信者が材木を持ち寄って、うすさま堂を建立しました。なお1977年(昭和52年)に現在の場所に移りました。
大龍寺は浄土宗の寺院です。
【大龍寺 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】
大龍寺の見どころはうすさま堂です。うすさま堂には歌舞伎役者・2代目中村鴈次郎が奉納した木彫りの河童があります。
【大龍寺 連絡先(現在確認中)】*電話は控えて下さい。迷惑になります。
電話番号・・・+81-75-881-1121
【大龍寺 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】
市バスの場合、四条烏丸からは8系統 、最寄りのバス停は高雄病院前(徒歩約5分)
路線・時刻表・運賃チェック
【大龍寺 おすすめ散策ルート】
大龍寺からのおすすめ散策ルートは周山街道沿いに三宝寺を経由し、仁和寺に向かうルートです。25分ほど散策すれば、洛北の自然を感じながら世界遺産である仁和寺に行くことができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。なお大龍寺周辺はあまり観光スポットが多くない為、次の観光スポットに向かい、その周辺を散策する方がいいかもしれません。