Gion Duck Noodlesラーメン(アクセス・マップ・・・)
Gion Duck Noodles
Gion Duck Noodles(アクセス・マップ・メニュー・・・)情報を紹介しています。Gion Duck Noodlesは八坂神社西側で、花街・祇園東エリアにあるラーメン店です。祇園東エリアを含む祇園一帯にはラーメン店だけでなく、伝統的なお茶屋さんやバー・ラウンジなどの多種多様な飲食店などが建ち並ぶ京都を代表する繁華街になっています。
【Gion Duck Noodles アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市東山区祇園町北側329 祇園kotoビル 1F
最寄り駅・バス停・・・祇園(徒歩すぐ)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅からは100系統(D1乗り場)、110系統(D1乗り場)、206系統(D2乗り場)
*京阪電鉄本線の場合、最寄り駅は祇園四条駅(徒歩約5分)
*阪急電鉄京都線の場合、最寄り駅は京都河原町駅(徒歩約8分)
路線・時刻表・運賃チェック
【Gion Duck Noodles 営業時間・定休日(要確認)】
11:00~15:30(ラストオーダー15:00)・17:30~21:30(ラストオーダー21:00)
火曜日(祝日の場合、営業)は定休日です。
【Gion Duck Noodles メニュー・価格(要確認)】
●メニューが分からない場合、スタッフが説明してくれるそうです。
鴨出汁ラーメンM990円、鴨出汁ラーメンL1,100円、鴨つけ麺ベリーソースS+煮玉子付き1,100円、鴨つけ麺ベリーソースM1,100円、鴨つけ麺ベリーソースL1,210円、鴨つけ麺ベリーソースXL1,320円、鴨つけ麺みかんソースS+煮玉子付き1,100円、鴨つけ麺みかんM1,100円、鴨つけ麺みかんL1,210円、鴨つけ麺みかんソースXL1,320円
鴨ごはんS495円、鴨ごはんM550円、鴨ごはんL605円、卵黄プラス55円
鴨チャーシュー3枚増し440円、鴨チャーシュー6枚増し770円、味玉165円、めんま110円
【Gion Duck Noodles 歴史・簡単概要】
Gion Duck Noodles(ギオンダックヌードル)は2018年(平成30年)12月26日に営業を開始しました。Gion Duck Noodlesは2016年(平成28年)7月16日に大阪府枚方市大峰にオープンしましたmenroku麺麓の2号店になります。ちなみに2019年(令和元年)6月1日にはお弟子さんが大阪・枚方市駅前に中華そば 麓(ふもと)を開業しています。オーナーは学生時代からラーメン店で働き、その後フレンチのシェフとして修行を積み、素材から徹底的に拘ったラーメンを提供しています。ラーメンにフレンチの上品さと繊細さを加わえ、大衆料理として親しみやすいラーメンという枠を壊していません。Gion Duck Noodlesは鴨という素材をテーマとして、鴨出汁そば・鴨つけそばをレギュラーメニューとしています。
*参考・・・Gion Duck Noodles(アクセス・マップ・メニュー・・・)
【Gion Duck Noodles 連絡先(要確認)】
電話番号・・・050-5456-2632
Gion Duck Noodles facebook
Gion Duck Noodles twitter(ツイッター)
Gion Duck Noodles instagram(インスタグラム)
【Gion Duck Noodles 備考(駐車場・座席・・・)】
*駐車場なし
*全席禁煙
*9席
*カード可(VISA・Master・AMEX)・電子マネー不可
【Gion Duck Noodles おすすめ散策ルート】
Gion Duck Noodlesからのおすすめ散策ルートは東側にある八坂神社を散策することです。5分ほど散策すると八坂神に行くことができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。Gion Duck Noodlesは花街・祇園東エリアにあり、その一帯や四条通南側の花見小路沿いを散策しながら花街の雰囲気を感じるのもいいかもしれません。なお祇園の地名はかつて祇園社とも言われた八坂神社に由来しています。