広沢池桜見ごろ2025(時期:4月上旬頃)遍照寺池

広沢池桜

広沢池桜見ごろ(見頃)

広沢池桜見ごろ(時期・ライトアップ・・・)情報を紹介しています。広沢池の桜見ごろは例年4月上旬頃です。広沢池は池の南側を中心に染井吉野・枝垂桜などが植えられ、桜と面積約13ヘクタールの広沢池・遍照寺山などの光景が美しいと言われています。なお広沢池では南側に貸しボート屋があります。(要確認)(詳細下記参照)

【広沢池桜見ごろ(例年時期)・2025年開花満開予測】

広沢池の桜見ごろは例年4月上旬頃です。ただ桜の開花状況や見ごろ(満開)はその年の気候などによって多少前後することがあります。なお2025年1月下旬頃から京都の桜開花・桜満開・桜見ごろ情報を発信します。
京都桜見ごろ2025(清水寺・哲学の道・原谷苑・・・)

【広沢池桜 アクセス・マップ】

場所・・・京都府京都市右京区
最寄り駅・バス停・・・山越(徒歩約7分)

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅からは26系統(D3乗り場)
*四条河原町からは10系統、59系統
*四条烏丸からは26系統
*河原町丸太町からは10系統、59系統
路線・時刻表・運賃チェック

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【広沢池桜見ごろ(例年時期) 概要】

広沢池は桜の名所です。広沢池の桜見ごろは例年4月上旬頃です。
広沢池は池の南側を中心に染井吉野(ソメイヨシノ)・枝垂桜(シダレザクラ)・霞桜(カスミザクラ)などが植えられ、桜と面積約13ヘクタールの広沢池・遍照寺山(へんじょうじさん)などの光景が美しいと言われています。広沢池では池の周りを散策しながらお花見を楽しむのがおすすめです。ちなみに広沢池では南側に貸しボート屋が営業しており、ボートに乗ってお花見を楽しむことができます。(要確認)
広沢池近くにはいずれも桜名所とされている平安郷(へいあんきょう)・佐野籐右衛門邸(さのとうえもんてい・植藤造園(うえとうぞうえん))があり、はしごするのがおすすめです。平安郷は桜の見ごろに一般公開され、東山展望台からは苑内や広沢池などを眺めることができます。佐野籐右衛門邸は京都の桜守として知られ、約200種の桜の木が植えられています。

  • 広沢池は周囲約1.3キロで、西側には池に突き出した小さな島・観音島があり、観音島には石像の千手観音が祀られ、先端には弁天堂も建てられています。広沢池と観音島には橋が架けられています。広沢池では鯉などが養殖され、周囲には桜だけでなく、カエデ・柳などがうえられ、マガモなどの鳥類やトンボなどの昆虫が生息しています。なお広沢池の西側には児神社(ちごじんじゃ)が祀られています。児神社は遍照寺を創建した寛朝僧正の死後、遺された児が悲観して広沢池に身を沈め、それを哀れんだ人々が建立したと言われています。
  • 遍照寺山は広沢池の北側にある標高約231メートルの山です。遍照寺山はかつて千代原山とも言われていたが、遍照寺に因んで遍照寺山・寛朝山とも言われています。遍照寺山には寛朝僧正の墓や座禅石、そして登天松などがあります。

●京都で人気の桜名所・見ごろを紹介しています。由緒なども確認できます。(下記リンク参照)
京都桜名所・見ごろ(嵐山・仁和寺・醍醐寺・・・)

【広沢池 歴史・簡単概要】

広沢池(ひろさわのいけ)・遍照寺池(へんじょうじいけ)は京都府京都市右京区嵯峨広沢町にある東西南北約300メートル、周囲約1.3キロの溜池です。広沢池は渡来系氏族・秦氏が溜池として造ったとも言われています。また広沢池は989年(永祚元年)に第59代・宇多天皇の孫・寛朝僧正(かんちょうそうじょう)が第65代・花山天皇の勅願により、遍照寺(へんじょうじ)を朝原山に創建した際に庭池として開削されたとも言われ、遍照寺池とも言われています。広沢池は平安時代から観月の名所とされ、貴族、そして平安時代末期の歌人・西行や江戸時代前期の俳諧師・松尾芭蕉などが訪れて歌を詠みました。その後遍照寺が衰退すると広沢池も荒廃し、明治時代に修復されました。広沢池では五山送り火が行われる8月16日に広沢池灯籠流しが行われています。広沢池は1969年(昭和44年)に歴史的風土特別保存地区に指定され、2010年(平成22年)にはため池百選にも選定されました。なお広沢池は奈良・猿沢池(さるさわのいけ)と大分・初沢池(はつさわのいけ)とともに日本三に数えられています。
*参考・・・広沢池(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)wikipedia

【広沢池桜 備考】
広沢池(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報
*京都の桜名所では桜の見ごろに合わせ、ライトアップを行なっているところがあります。(下記リンク参照)
京都桜ライトアップ2025(清水寺・円山公園・東寺・・・)

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る