本経寺(拝観料・見どころ・アクセス・歴史概要・・・)

本経寺

本経寺(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。本経寺は「本能寺の変」で織田信長を討た明智光秀の終焉の地と言われています。なお明智光秀は豊臣秀吉との山崎の戦で破れ、坂本を目指して落ち延びる途中、本経寺近くの竹薮で落ち武者狩りに遭い、竹槍で刺されたと言われています。

【本経寺 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市伏見区小栗栖小阪町5
最寄り駅・バス停・・・小栗栖(徒歩約5分)

京阪アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京阪六地蔵駅から本経寺は87A系統
*四条河原町からは87系統
*五条京阪からは87B系統
路線・時刻表・運賃チェック

*地下鉄東西線の場合、最寄り駅は醍醐駅(徒歩約15分)

【本経寺 拝観時間・時間(要確認)】
通常非公開

【本経寺 拝観料金・料金(要確認)】
通常非公開

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【本経寺 歴史・簡単概要】
本経寺(ほんきょうじ)は1506年(永正3年)日法が建立しました。その後1658年(万治1年)日祐が僧侶の養成機関である小栗栖檀林を開檀しました。しかし1714年(正徳4年)の火災によって焼失し、その後再建されました。なお明治維新後の学制発布により、小栗栖檀林は廃檀になりました。
本経寺は日蓮本宗の寺院です。
*参考・・・本経寺(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)wikipedia

【本経寺 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】
本経寺の見どころは明智光秀の終焉の地と言われている竹薮です。明智光秀を偲び、手を合わせるのもいいかもしれません。

【本経寺 連絡先(現在確認中)】*電話は控えて下さい。迷惑になります。
電話番号・・・+81-75-571-2173

【本経寺 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】

【本経寺 おすすめ散策ルート】
本経寺からのおすすめ散策ルートは東にある醍醐寺に向かうルートです。30分ほど散策すれば、世界遺産である醍醐寺まで行くことができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。なお本経寺は市街地からかなり離れ、周辺には観光スポットがあまり多く為、次の観光スポットに向かい、その周辺を散策した方がいいかもしれません。

関連記事

スポンサーリンク(Sponsor Link)

京都観光おすすめ

  1. 京都紅葉ライトアップ・清水寺

    京都11月のイベント・行事(紅葉ライトアップ・・・)

  2. 了徳寺大根焚・報恩講

    京都12月のイベント・行事(大根炊き・終い弘法・・・)

スポンサーリンク(Sponsor Link)

ページ上部へ戻る