- Home
- 二条城
カテゴリー:二条城
-
二条城の見所ランキング-修学旅行・観光で見学必見
二条城の見所ランキングを紹介します。見所は1位が江戸幕府初代将軍・徳川家康が建てた二の丸御殿(国宝)、2位が小堀遠州が作庭した二の丸庭園(特別名勝・史跡)などの庭園、3位が江戸時代に建てられた唐門(重要文化財)です。 -
二条城花暦(桜・梅・紅葉・椿・山茶花・・・)
二条城の花暦を紹介。二条城の花暦は1月の椿・山茶花(さざんか)に始まり、2月・3月は梅、3月・4月は桜、10月下旬頃からは落葉樹の紅葉・黄葉を楽しむことができます。なお二条城には140種以上・1万5千本以上の樹木が植えられていると言われています。 -
二の丸御殿(大広間・見学・庭園・唐門・・・)二条城見どころ
二の丸御殿を解説。二の丸御殿では1603年(慶長8年)3月27日に徳川家康の将軍就任の祝賀の儀が行われました。二の丸御殿の大広間では1867年(慶応3年)に徳川慶喜が大政奉還の意思を表明し、見学の見どころになっています。 -
二条城の歴史は徳川家康が二の丸御殿を完成させたのが起源
二条城は1601年(慶長6年)に江戸幕府初代将軍・徳川家康が御所の守護と将軍の宿泊所として築城を開始し、1603年(慶長8年)に二の丸御殿が完成したのが起源です。1606年(慶長11年)に天守が完成しました。 -
二条城の見どころ簡単解説-修学旅行・観光の豆知識
二条城の見どころを簡単にまとめて解説します。文化財・見どころには鴬張りの廊下で繋がれている二の丸御殿(国宝)、小堀遠州が作庭した美しい二の丸庭園(特別名勝)、本丸御殿(重要文化財)などがあります。 -
二条城(拝観料・見どころ・歴史概要・アクセス・・・)
二条城(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報。二条城のような城郭は清水寺・金閣寺や上賀茂神社・下鴨神社などの寺社が多い世界遺産の中で、例外的な存在と言えるかもしれません。二条城では国宝・二の丸御殿などの修理や整備の為、一口城主募金を募集しています。 -
二条城まつり2024年10月25日~12月8日(日程時間・・・)
二条城まつり(日程・時間等)を紹介。二条城まつりは観光客や市民に世界遺産である二条城の魅力を知っていただく為に行われています。二条城まつりでは市民大茶会(10月下旬頃~11月上旬頃)・京の老舗名産品展などの様々なイベントが行われます。(要確認) -
二条城市民大茶会2024年10月26日~11月4日(日程時間・・・)
二条城市民大茶会(日程・時間等)を紹介。市民大茶会(しみんだいちゃかい)は表千家(おもてせんけ)・裏千家(うらせんけ)・藪内家(やぶのうちりゅう)の三流派により、二条城の庭園・清流園(せいりゅうえん)で開催する京都市主催の茶会(有料)です。 -
二条城京の老舗名産品展(日程・時間・・・)
二条城京の老舗名産品展(日程・時間等)を紹介。老舗名産品展では日本酒・京つけもの・八ッ橋などの京の味や和雑貨・京扇子などの京の工芸品が収蔵館前に設けられた特設ブースで販売されます。ライトアップ・アートアクアリウム城が行われる期間は夜間営業も行われます。 -
京の七夕(日程・時間・・・)
京の七夕2015(日程・時間等)を紹介。京の七夕は「1年に1度 願い事をする」という七夕に因んで、「祈り」や「願い」をテーマに旧暦の七夕に当たる8月に行われます。なお京の七夕2015では「願い」を全国から募集し、2015年8月16日(土曜日)の京都五山送り火や清水寺でお焚き上げが行われます。 -
京の七夕・二条城2019/8/1~15(日程時間・・・)
京の七夕・二条城(日程・時間・・・)を紹介しています。京の七夕・二条城では二之丸庭園(特別名勝)がライトアップされたり、二の丸御殿(国宝)で「百鬼夜行」をテーマにプロジェクションマッピングが行われたりします。様々なイベントも行われます。 -
二条城市民煎茶の会2025年5月(日程時間・・・)
二条城市民煎茶の会(日程・時間等)を紹介。市民煎茶の会では小川流・玉川遠州流・皇風煎茶禮式・瑞芳菴流・泰山流・賣茶本流の6流派により、二条城の庭園・清流園に煎茶席を設けて行われます。ただ市民煎茶の会は1日に2流派で行われます。(要確認)す。