舞鶴自然文化園の紅葉見ごろ2024(時期:11月上旬~11月中旬頃)
舞鶴自然文化園の紅葉見ごろ・アクセス・概要
舞鶴自然文化園の紅葉見ごろ(時期・ライトアップ・・・)情報を紹介しています。舞鶴自然文化園では面積約2ヘクタールの紅葉園などにモミジ・カエデ・イチョウ・メタセコイヤ・フウ・サクラなどが植えられ、紅葉と園内の光景が美しいと言われています。イチョウ並木では落葉すると黄色い絨毯が広がります。(詳細下記参照)
【舞鶴自然文化園の紅葉見ごろ(例年時期)・2024年予測】
舞鶴自然文化園の紅葉見ごろは例年11月上旬頃から11月中旬頃です。ただ紅葉の時期や見ごろはその年の気候などによって多少前後することがあります。なお2024年10月31日、ウェザーニュースは京都の紅葉見ごろが平年よりやや遅いと予想しました。嵐山は11月23日頃からです。
京都紅葉見ごろ2024(清水寺・東福寺・永観堂・・・)
【舞鶴自然文化園紅葉 アクセス・マップ】
場所・・・京都府舞鶴市字多祢寺24-12
最寄り駅・バス停・・・自然文化園(徒歩すぐ)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*東舞鶴駅から三浜線
【舞鶴自然文化園の紅葉見ごろ(例年時期)・見どころ 概要】
舞鶴自然文化園は紅葉の名所です。舞鶴自然文化園の紅葉見ごろは例年11月上旬頃から11月中旬頃です。舞鶴自然文化園は標高約200メートルです。
舞鶴自然文化園では面積約2ヘクタールの紅葉園などにモミジ・カエデ・イチョウ・メタセコイヤ・フウ・サクラなどが植えられ、紅葉と園内の光景が美しいと言われています。公園の入口にメタセコイア並木、公園中腹にイチョウ並木、公園内部の紅葉園にモミジ・カエデなどが植えられています。舞鶴自然文化園では真っ赤に染まった紅葉や黄葉の中を散策できます。イチョウ並木では落葉すると黄色い絨毯が広がります。なお舞鶴自然文化園では紅葉が見ごろを迎える時期に紅葉展が行われています。(要確認)
メタセコイヤはヒノキ科(スギ科)メタセコイア属の落葉樹です。メタセコイアの化石は日本各地の新生代第三紀層に見られます。メタセコイヤは1949年(昭和24年)に日本政府と皇室が挿し木と種子を譲り受け、日本各地の公園などに植えました。
イチョウ(銀杏)は裸子植物で、落葉性高木です。イチョウ類はペルム紀(約2億9,900万年前~約2億5,100万年前)に出現し、世界で最古の現生樹種のひとつに数えられています。イチョウは中国原産で、日本には仏教の伝来とともに伝わったとも言われています。
紅葉展ではかつて多肉植物の寄せ植え教室・木の実を使った小物作り・宝さがしゲーム・ぜんざいやコーヒーの販売などのイベントが行われました。
紅葉狩りは平安時代に貴族から盛んになり、邸宅にモミジを植えたり、紅葉の名所に出掛けたりしたそうです。室町時代に徐々に庶民にも広がり、江戸時代中期に庶民の行楽として人気になったと言われています。なお奈良時代末期成立の日本最古の和歌集「万葉集(まんようしゅう)・萬葉集」にはモミジを詠んだ和歌が残されています。
●京都で人気の紅葉名所・見ごろを紹介しています。由緒なども確認できます。(下記リンク参照)
京都紅葉名所・見ごろ(嵐山・三千院・天龍寺・・・)
【舞鶴自然文化園 歴史・簡単概要】
舞鶴自然文化園(まいづるしぜんぶんかえん)は舞鶴市北東に位置し、若狭湾に突き出した大浦半島の豊かな自然に恵まれた面積約43.7ヘクタールの都市公園です。舞鶴自然文化園は旧・西武農場跡地を舞鶴市が取得し、公園として整備したものです。西武農場は1973年(昭和48年)に西武百貨店が開設した牧場型リゾート施設で、最盛期に年間10万人が利用しましたが、バブル崩壊後の1994年(平成6年)に閉園し、2001年(平成13年)に舞鶴市が買収しました。舞鶴自然文化園には野外観察小屋・野外活動広場・椿山荘・展望デッキ・展示棟・学習棟・北ツバキ園・南ツバキ園・紅葉園・アジサイ園・アジサイ園デッキ・カメリアハウス(ガラス室)・東屋・芝生広場・休憩所・管理事務所などがあります。舞鶴自然文化園には面積約5ヘクタールのツバキ園(北ツバキ園・南ツバキ園)に約1,500種・約3万本のツバキ、アジサイ園に約100種・約10万本のアジサイ、面積約2ヘクタールの紅葉園にモミジ・カエデなどが植えられています。またメタセコイヤ並木・イチョウ並木・サクラ(ソメイヨシノ・ギョイコウ)・ウメ・サザンカ・コブシ・シャクナゲ・サツキ・ササユリ・サルスベリ・ヒガンバナなども植えられています。
*参考・・・舞鶴自然文化園(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)
【舞鶴自然文化園紅葉 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
舞鶴自然文化園(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報
★京都の紅葉名所では紅葉の見ごろに合わせ、ライトアップを行なっているところがあります。(下記リンク参照)
京都紅葉ライトアップ2024(清水寺・永観堂・東寺・・・)