西明寺の紅葉見ごろ2024(時期:11月上旬~11月中旬頃)

西明寺紅葉

西明寺の紅葉見ごろ・アクセス・概要

西明寺の紅葉見ごろ(時期・ライトアップ・・・)情報を紹介しています。西明寺の紅葉見ごろは例年11月上旬頃から11月中旬頃です。西明寺は山内に数百本とも言われるイロハモミジなどが分布し、紅葉と表門・本堂・客殿・鐘楼などの光景が美しいと言われています。お西明寺に向かう際に通る清滝川に架かる指月橋周辺の紅葉も見どころです。(詳細下記参照)

【西明寺の紅葉見ごろ(例年時期)・2024年予測】

西明寺の紅葉見ごろは例年11月上旬頃から11月中旬頃です。ただ紅葉の時期や見ごろはその年の気候などによって多少前後することがあります。なお2024年10月31日、ウェザーニュースは京都の紅葉見ごろが平年よりやや遅いと予想しました。嵐山は11月23日頃からです。
京都紅葉見ごろ2024(清水寺・東福寺・永観堂・・・)

【西明寺紅葉 アクセス・マップ】

場所・・・京都府京都市右京区梅ヶ畑槙尾町2
最寄り駅・バス停・・・槙ノ尾(徒歩約5分)

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅・四条大宮からは高雄京北線 栂ノ尾・周山行き
西日本JRバス・アクセスダイヤ

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【西明寺の紅葉見ごろ(例年時期) 概要】

西明寺は紅葉の名所です。西明寺の紅葉見ごろは例年11月上旬頃から11月中旬頃です。ちなみに標高は約225メートルです。
西明寺では山内に数百本とも言われるイロハモミジなどが分布し、紅葉と表門(市指定有形文化財)・本堂(市指定有形文化財)・客殿・鐘楼などの光景が美しいと言われています。鐘楼付近は特にモミジが多く分布し、紅葉のボリュームが多くなっています。西明寺では本堂西側の廊下から眺める紅葉の光景は西明寺山内でも素晴らしいと言われています。西明寺では西明寺に向かう際に通る一級河川・清滝川(きよたきがわ)に架かる朱色の指月橋(しげつばし)周辺の紅葉も見どころです。なお西明寺は高台に建立され、バス停から西明寺に向かう途中では高雄エリアの雄大な光景も楽しめます。
西明寺近くには西明寺とともに三尾の名刹と言われ、いずれも紅葉名所である高山寺(こうざんじ・世界遺産)・神護寺(じんごじ)も建立され、一緒に紅葉狩りをするのがおすすめです。清滝川では例年4月上旬頃から11月下旬頃に高雄川床(たかおかわどこ)も楽しむことができます。(要確認)なおイロハモミジは高雄地域に多いことから別名・タカオモミジとも言われています。

  • 本堂は1700年(元禄13年)に江戸幕府5代将軍・徳川綱吉の生母・桂昌院の寄進によって再建されました。本堂は仏師・運慶作の釈迦如来像(重要文化財)を安置しています。
  • 表門は1700年(元禄13年)に本堂とともに建立されたと言われています。表門は一間薬医門です。
  • 客殿は江戸時代(1603年~1868年)前期に移築されたとも言われています。客殿はかつて食堂として、僧侶の生活や戒律の道場だったと言われています。
  • 鐘楼は元禄年間(1688年~1704年)に建立されました。鐘楼には月潭道澄の銘文が刻まれた梵鐘が釣られています。鐘楼は紅葉インスタ映えスポットです。
  • 清滝川は淀川水系桂川支流の一級河川で、全長約21キロです。清滝川は京都北山などを水源とし、愛宕山の南麓を流れます。高雄から清滝の間には錦雲渓、清滝から保津川(桂川)の間には金鈴峡があり、紅葉シーズンにはたくさんの観光客が訪れます。清滝川は紅葉インスタ映えスポットです。

【西明寺 歴史・簡単概要】

西明寺は天長年間(824年~834年)に真言宗の開祖である弘法大師・空海の甥で、十大弟子の一人である智泉大徳が神護寺の別院として創建したのが起源と言われています。ちなみに神護寺は824年(天長元年)に和気清麻呂の五男・真綱と六男・仲世の要請により、いずれも和気氏の私寺であった神願寺と高雄山寺が合寺し、神護国祚真言寺に名称を改めたのが起源です。その後荒廃したが、建治年間(1275年~1278年)に我宝自性上人が再興し、伽藍が再建されました。1290年(正応3年)に神護寺から独立したが、永禄年間(1558年~1570年)の兵火によって焼失し、神護寺に合寺されました。その後1602年(慶長7年)に明忍律師が再興し、1700年(元禄13年)には江戸幕府5代将軍・徳川綱吉や生母・桂昌院の寄進により、現在の本堂が再建されました。
*参考・・・西明寺(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)ホームページ

【西明寺紅葉 備考】
京都紅葉名所・西明寺(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報
★京都の紅葉名所では紅葉の見ごろに合わせ、ライトアップを行なっているところがあります。(下記リンク参照)
京都紅葉ライトアップ2024(清水寺・永観堂・東寺・・・)

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る