西翁院桜見ごろ2025(時期:4月中旬頃)

西翁院桜見ごろ(見頃)

西翁院桜見ごろ(時期・ライトアップ・・・)情報を紹介しています。西翁院では境内にヤエベニシダレが植えられ、桜と生け垣・白壁・伽藍の屋根瓦などの光景が美しいと言われています。西翁院は通常非公開の為、境内の外からお花見を楽しみましょう。金戒光明寺も桜の名所とされ、一緒にお花見を楽しむのがいいかもしれません。(詳細下記参照)

【西翁院桜見ごろ(例年時期)・2025年開花満開予測】
西翁院の桜見ごろは例年4月中旬頃です。ただ桜の開花状況や見ごろ(満開)はその年の気候などによって多少前後することがあります。なお2025年1月下旬頃から京都の桜開花・桜満開・桜見ごろ情報を発信します。
京都桜見ごろ2025(清水寺・哲学の道・原谷苑・・・)

【西翁院桜 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市左京区黒谷町33
最寄り駅・バス停・・・岡崎神社前(徒歩約8分)

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅から西翁院は100系統(D1乗り場)
*四条河原町からは32系統、203系統
*四条烏丸からは32系統、203系統
*河原町丸太町からは204系統
路線・時刻表・運賃チェック

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【西翁院桜見ごろ(例年時期)・見どころ 概要】
西翁院はあまり知られていない桜の名所です。西翁院の桜見ごろは例年4月中旬頃です。
西翁院では境内にヤエベニシダレ(八重紅枝垂)が植えられ、桜と生け垣・白壁・伽藍の屋根瓦などの光景が美しいと言われています。西翁院は通常非公開の為、境内の外からお花見を楽しみましょう。なお西翁院の本山・金戒光明寺も桜の名所とされ、一緒にお花見を楽しむのがいいかもしれません。ただ金戒光明寺では例年4月上旬頃に見ごろを迎えます。
ヤエベニシダレはエドヒガン(江戸彼岸)から生み出された八重咲きの枝垂桜です。エドヒガンはオオシマザクラ(大島桜)・カスミザクラ(霞桜)・オオヤマザクラ(大山桜)・ヤマザクラ(山桜)・マメザクラ(豆桜)・チョウジザクラ(丁子桜)・タカネザクラ(高嶺桜)・ミヤマザクラ(深山桜)・カンヒザクラ(寒緋桜)とともに日本国内に自生する10種のサクラ属の基本野生種とされています。ヤエベニシダレは江戸時代から栽培され、本草学者・松岡玄達(まつおかげんたつ・松岡恕庵(まつおかじょあん))の「怡顔斎桜品(いがんさいおうひん)・1758年(宝暦8年)」に千弁糸桜(センベンイトザクラ)として描かれています。ヤエベニシダレは濃い紅色の花を咲かせます。花は開くにつれて花色が濃紅紫色から淡紅紫色に変化し、5分咲きから7分咲きの頃に最も濃くなります。花期はシダレザクラ(枝垂桜)・ベニシダレ(八重枝垂)と比べると少し遅くなります。ヤエベニシダレはエンドウザクラ(遠藤桜)・センダイヤエシダレ(仙台八重枝垂)・センダイコザクラ(仙台小桜)・ヘイアンベニシダレ(平安紅枝垂)などとも言われています。
桜(染井吉野)は2月1日以降、毎日の最高気温の合計が600度を超えると開花し、800度を超えると満開になると言われています。また地域によって差があるが、開花から1週間から5日ほどで満開になると言われています。

●京都で人気の桜名所・見ごろを紹介しています。由緒なども確認できます。(下記リンク参照)
京都桜名所・見ごろ(嵐山・仁和寺・醍醐寺・・・)

【西翁院 歴史・簡単概要】
西翁院(さいおういん)・よどみの寺は安土桃山時代の1584年(天正12年)に茶人・藤村庸軒(ふじむらようけん)の祖父・藤村源兵衛(ふじむらげんべい)が明蓮社光誉清玄上人を開山として創建した言われています。西翁院の名称は藤村源兵衛の法名「西翁院宗徳居士」に由来しています。江戸時代前期の貞享年間(1684年~1688年)に紫雲庵とも、反古庵とも言われる茶室・澱看席(よどみのせき)が建てられました。ちなみに本堂は創建時、書院は江戸時代後期に建立されました。なお金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)は平安時代後期の1175年(承安5年)に浄土宗の開祖・法然上人(ほうねんしょうにん)が比叡山黒谷(ひえいざんくろたに)を下り、草庵を最初に結んだのが起源と言われています。金戒光明寺は浄土宗最初の寺院で、当初白河の禅房とも言われていたそうです。
西翁院は浄土宗大本山・金戒光明寺の塔頭です。
*参考・・・堀川(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)wikipedia

【西翁院桜 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
西翁院(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報
★京都の桜名所では桜の見ごろに合わせ、ライトアップを行なっているところがあります。(下記リンク参照)
京都桜ライトアップ2025(清水寺・円山公園・東寺・・・)

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る