西養寺(拝観料・見どころ・アクセス・歴史概要・・・)
西養寺
西養寺(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。西養寺の本堂は京都市指定有形文化財で、市内にある浄土真宗本願寺派の寺院の中の最古の建築物と言われています。なお本堂は黒漆黒塗・金箔貼りなどの彩色塗装が施された浄土真宗の典型的な装飾になっているそうです。
【西養寺 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市伏見区肥後町370
最寄り駅・バス停・・・肥後町(徒歩約1分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅から西養寺は81系統(C4乗り場)
路線・時刻表・運賃チェック
*京阪電鉄本線の場合、最寄り駅は丹波橋駅(徒歩約15分)、伏見桃山駅(徒歩約15分)
*近鉄京都線の場合、最寄り駅は近鉄丹波橋駅(徒歩約17分)
【西養寺 拝観時間・時間(要確認)】
通常非公開
【西養寺 拝観料金・料金(要確認)】
通常非公開
【西養寺 歴史・簡単概要】
西養寺(さいようじ)は1632年(寛永9年)本山・本願寺(西本願寺)から木仏・寺号が贈られたことが起源です。その後1693年(元禄6年)に上棟され、1710年(宝永7年)に内部の造作が完成しました。なお本願寺は1272年(文永9年)親鸞聖人(しんらんしょうにん)の末娘・覚信尼(かくしんに)が京都の東山大谷に廟堂を建立したのが起源です。
西養寺は浄土真宗本願寺派の寺院です。
【西養寺 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】
西養寺の見どころは京都市指定有形文化財である本堂です。
【西養寺 連絡先(現在確認中)】*電話は控えて下さい。迷惑になります。
電話番号・・・+81-75-601-4347
【西養寺 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】
【西養寺 おすすめ散策ルート】
西養寺からのおすすめ散策ルートは京阪電鉄本線・近鉄京都線の線路を渡って、南東にある御香宮神社に向かうルートです。25分ほど散策すれば、御香宮神社まで行くことができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。なお西養寺は市街地からかなり離れ、周囲にはあまり観光スポットが多くない為、次の観光スポットに向かい、その周辺を散策するのもいいかもしれません。