心光院(拝観料・見どころ・アクセス・歴史概要・・・)

心光院

心光院(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。心光院の本堂に安置されている重要文化財である本尊・木造阿弥陀如来は平安時代後期作で、廃寺になった岩倉木野町・塞耳庵(そくにあん)から移されたそうです。両脇の観音菩薩跪坐像・勢至菩薩跪坐像は康知作と言われています。

【心光院 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市左京区岩倉下在地町42
最寄り駅・バス停・・・岩倉駅前(徒歩約3分)

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*四条河原町・三条京阪からは21系統、23系統
*国際会館前からは24系統
京都バス・アクセスダイヤ

【心光院 拝観時間・時間(要確認)】
通常非公開

【心光院 拝観料金・料金(要確認)】
通常非公開

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【心光院 歴史・簡単概要】
心光院(しんこういん)は1645年(正保2年)に唯称房知空大徳(ゆいしょうぼうちくうだいとく)が創建したと言われています。唯称房知空大徳は1616年(元和2年)に京都で生まれ、14歳の時に得度し、高野山で戒律などを学び、その後岩倉木野町の塞耳庵(そくにあん)で庵を営んだとも言われています。なお1771年(明和8年)以降に尼寺になりました。
心光院は浄土宗の寺院です。
*参考・・・心光院(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)wikipedia

【心光院 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】

重要文化財・・・木造阿弥陀如来及び両脇侍像

【心光院 連絡先(現在確認中)】*電話は控えて下さい。迷惑になります。
電話番号・・・+81-75-781-5464

【心光院 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】
*叡山電鉄鞍馬線の場合、最寄り駅は岩倉駅(徒歩約5分)

【心光院 おすすめ散策ルート】
心光院からのおすすめ散策ルートは南西にある三縁寺を経由し、三宅八幡に向かうルートです。20分ほど散策すれば、岩倉の自然を感じながら三宅八幡に行くことができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。なお心光院は市街地からかなり離れ、周辺には観光スポットがあまり多く為、次の観光スポットに向かい、その周辺を散策した方がいいかもしれません。

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る