高雄(アクセス・マップ・見どころ・概要・・・)

高雄

高雄(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。高雄には824年(天長元年)にいずれも和気氏の私寺であった神願寺と高雄山寺が合寺したのが起源である神護寺があり、槇尾(槇ノ尾)の西明寺と栂尾(栂ノ尾)の高山寺とともに三尾(さんび)の名刹と言われています。西明寺・高山寺はかつて神護寺の別院だった時期があります。

【高雄 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市右京区梅ヶ畑
最寄り駅・バス停・・・山城高雄

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅・四条大宮からは高雄京北線 栂ノ尾・周山行き
西日本JRバス・アクセスダイヤ

【高雄 拝観時間・時間(要確認)】
自由

【高雄 拝観料金・料金(要確認)】
無料

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【高雄 歴史・簡単概要】
高雄(たかお)は京都府京都市右京区梅ヶ畑(うめがはた)の地名です。高雄は「高尾」とも記され、北東の槇尾(まきのお・槇ノ尾)・栂尾(とがのお・栂ノ尾)ともに三尾(さんび)とも言われています。高雄は標高約428メートルの高雄山山麓の渓谷に標高約895メートルの桟敷ヶ岳(さじきがたけ)などを源とする淀川水系桂川支流の一級河川・清滝川(きよたきがわ)が流れています。ちなみに高雄(高尾)に創建されている高雄山神護寺(じんごじ)の山号は高雄山に由来しているそうです。高雄は南北朝時代から紅葉の名所とされ、詩歌・絵画の題材になりました。その後京都市右京区福王子から福井小浜市を結ぶ周山街道(しゅうざんかいどう・国道162号)が整備され、1965年(昭和40年)に嵐山から高雄(国道162号)を結ぶ全長約10.7キロの有料道路・嵐山高雄パークウェイが開通すると京都市街地から高雄へのアクセスがよくなりました。なお高雄は京都の奥座敷とも言われ、春から秋に掛けて清滝川沿いで高雄川床(たかおかわどこ)を楽しむことができる料理旅館があります。
*参考・・・高雄(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)wikipedia

【高雄 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】
高雄は見どころは紅葉です。高雄には紅葉の名所とされている神護寺などがあります。
神護寺は824年(天長元年)に和気清麻呂(わけのきよまろ)の五男・真綱(まつな)と六男・仲世(なかよ)の要請により、いずれも和気氏の私寺であった神願寺と高雄山寺が合寺し、名称を神護国祚真言寺(じんごこくそしんごんじ)と改めたのが起源です。

【高雄 連絡先(現在確認中)】*電話は控えて下さい。迷惑になります。
電話番号・・・-

【高雄 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】

【高雄 おすすめ散策ルート】
高雄のおすすめ散策ルートは神護寺を経由し、西明寺・高山寺に向かうルートです。散策すれば、高雄の自然を感じならが西明寺・高山寺に行くことができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。なお高雄は市街地からかなり離れ、周囲にはあまり観光スポットが多くない為、次の観光スポットに向かい、その観光スポット周辺を散策してもいいかもしれません。

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る