中華そば高安ラーメン(アクセス・マップ・・・)
中華そば高安
中華そば高安(アクセス・マップ・メニュー・・・)情報を紹介しています。中華そば高安は京都市左京区の北東部にある一乗寺(いちじょうじ)エリアにあるラーメン店です。中華そば高安沿いを走る一乗寺エリアの東大路通(ひがしおおじどおり)には多くのラーメン店が建ち並び、ラーメン街道・ラーメンストリート、そしてラーメン激戦区などと言われています。
【中華そば高安 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市左京区一乗寺高槻町10
最寄り駅・バス停・・・一乗寺駅(徒歩約4分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*叡山電鉄本線
*京都駅から17系統(C3乗り場)の場合、高野玉岡町(徒歩約5分)
路線・時刻表・運賃チェック
【中華そば高安 営業時間・定休日(要確認)】
11:30~26:00(翌2:00)
不定休
【中華そば高安 メニュー・価格(要確認)】
中華そば800円、スジラーメン850円、チャーシューメン900円、中華そば+謹製味玉920円、スジラーメン+謹製味玉970円、チャーシューメン+謹製味玉1,020円
からあげ定食(からあげ3個)1,260円、平日お昼のちょこっとだけ定食あり
からあげ3個460円、からあげ5個670円、ごはん180円、つきだしチャーシュー390円、おつまみチャーシュー620円、タカヤスキムチ310円、謹製味玉120円、替え玉180円、ネギ特大70円、プラスチャーシュー300円、メンマ大200円
生ビール560円、グラスビール360円、りんごジュース260円、ウーロン茶260円
【中華そば高安 歴史・簡単概要】
中華そば高安(たかやす)は1999年(平成11年)に営業を開始しました。中華そば高安は豚骨・鶏ガラをベースにしたこだわりのラーメンを提供し、白濁スープの元祖とも言われています。中華そば高安では豚骨・鶏ガラを長時間煮込み、22時間掛けて作ったミルキーで、まったり系の白濁のスープはクリーミーながら脂っこさが少なく、男性・女性問わずに味わうことができます。麺はスープに絡みやすくなるようにかん水の加減を調整した特注の麺を使用しています。自家製の謹製味玉は大きな卵で、とろりとした食感を感じるように心を込めて作っています。トッピングは具材の鮮度にこだわっています。テーブルに置いているニラごまはスープの味が引き立つように辛味を効かせ、お好みでラーメンに加えます。唐揚げはカレー風味で、味ともにボリュームに満足できるようになっています。
*参考・・・中華そば高安(アクセス・マップ・メニュー・・・)ホームページ
【中華そば高安 連絡先(要確認)】
電話番号・・・075-721-4878(中華そば高安)
【中華そば高安 備考(駐車場・座席・・・)】
*駐車場不明(コインパーキング有り)
*全席禁煙
*24席(カウンター7+10席、テーブル2×2席・1×3席)
*カード不可・電子マネー不可
一乗寺ラーメン街道・ストリート
【中華そば高安 おすすめ散策ルート】
中華そば高安からのおすすめ散策ルートは南側にある下鴨神社の境外摂社・賀茂波爾神社(赤の宮神社)を散策することです。15分ほど散策すると賀茂波爾神社に行くことができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。少し距離があるが、高野川沿いを散策しながら下鴨神社に向かうのもおすすめです。