滝上公園(アクセス・マップ・見どころ・概要・・・)
滝上公園
滝上公園(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。滝上公園は江戸時代に宮津藩屈指の景勝地だったと言われています。宮津藩は1600年(慶長5年)の関ヶ原の戦い後に外様大名・京極家によって立藩され、その後幕府直轄領になったが、1669年(寛文9年)に譜代大名・永井家が藩主になりました。その後阿部家・奥平家・青山家・松平家が藩主になりました。
【滝上公園 アクセス・マップ】
場所・・・京都府宮津市字宮町
最寄り駅・バス停・・・山王橋(徒歩約5分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都丹後鉄道宮津駅から丹後海陸交通バス・伊根線または蒲入線または経ヶ岬線
*WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)宮津線宮津駅(徒歩約30分)
路線・時刻表・運賃チェック
【滝上公園 拝観時間・時間(要確認)】
自由
【滝上公園 拝観料金・料金(要確認)】
無料
【滝上公園 歴史・簡単概要】
滝上公園(たきがみこうえん)・滝上山遊園(たきがみやまゆうえん)は京都府宮津市字宮町にあります。滝上公園は標高約119メートルの滝上山(たきがみやま)南側に位置しています。滝上公園や東側にある山王宮日吉神社(さんのうぐうひよしじんじゃ)一帯は江戸時代に丹後国宮津藩2代藩主・京極高広(きょうごくたかひろ)や丹後国宮津藩2代藩主・永井尚長(ながいなおなが)らが別荘を置き、漱玉亭(そうぎょくてい)と名付け、宮津藩・宮津城下屈指の景勝地になっていました。永井尚長は滝上山にツツジを植えたと言われています。ちなみにミツバツツジは宮津市の市花になっています。その後1910年(明治43年)に宮津町が官林であった面積約2万坪の土地を取得し、翌1911年(明治44年)4月に休養娯楽の遊園として滝上公園を設置しました。滝上公園からは宮津市街地や天橋立(あまのはしだて)を一望でき、天橋立の反り身の姿は「弓ヶ観」と言われました。1988年(昭和63年)に公園の一角に宮津市弓道場が設置されました。なお滝上山一帯のツツジは最近まで雑木に埋もれていたが、地元団体が3年を掛けて整えたそうです。登山散策路を登った滝上弓ヶ観展望所からはツツジや宮津湾が一望できます。
*参考・・・滝上公園(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)
【滝上公園 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】
滝上公園の見どころは桜とツツジです。滝上公園には染井吉野・八重桜・大島桜など約600本の桜の木が植えられています。また3万株のツツジも植えられています。桜は例年3月中旬頃~4月中旬頃、ツツジは例年4月中旬頃~5月上旬頃に見ごろを迎えます。
*京都には多くの桜名所があり、その桜見ごろを下記リンクから確認できます。
京都桜見ごろ2025(清水寺・哲学の道・原谷苑・・・)
【滝上公園 連絡先(現在確認中)】*電話は控えて下さい。迷惑になります。
電話番号・・・0772-22-2121(宮津市管理調整課企画総務係)
【滝上公園 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】
【滝上公園 おすすめ散策ルート】
滝上公園からのおすすめ散策ルートは北側にある滝上弓ヶ観展望所に向かうルートです。30分ほど登山散策路を散策すれば、滝上弓ヶ観展望所に行くことができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。なお隣接している山王宮日吉神社・滝上稲荷・如願寺を散策するのもおすすめです。