綾部市梅林公園うめ梅まつり2025/3/(日程時間・・・)
綾部市梅林公園うめ梅まつり
綾部市梅林公園うめ梅まつり(日程・時間・・・)を紹介しています。うめ梅まつりは例年3月に行われています。うめ梅まつりでは綾部市の市の花とされている9種・約450本の梅の木が植えられている綾部市梅林公園で特産品が販売されたり、イベントが行われたりします。うめ梅まつりでは日没後のライトアップ・打ち上げ花火・演奏会などが行われました。(詳細下記参照)
【綾部市梅林公園うめ梅まつり2024 日程時間(要確認)】
綾部市梅林公園うめ梅まつり2024は2024年(令和6年)3月17日(日曜日)10:00から行われます。茶席(椅子席)は9:00~15:00です。(現在確認中・要注意)
*参考・・・綾部市観光ガイド
●京都には多くの梅名所があり、その梅見ごろを下記リンクから確認できます。
京都梅見ごろ2025
【綾部市梅林公園 アクセス・マップ】
場所・・・京都府綾部市舘町
最寄り駅・バス停・・・舘(徒歩約21分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*JR綾部駅からあやバス・志賀南北線
路線・時刻表・運賃チェック
【綾部市梅林公園うめ梅まつり 歴史・簡単概要】
綾部市梅林公園うめ梅まつり(うめうめまつり)は豊里地区自治会連合会が主催して行われています。うめ梅まつりは例年梅が見ごろを迎える時期に行われています。ちなみに綾部市梅林公園の梅見ごろは例年3月上旬頃から3月中旬頃です。
綾部市梅林公園梅見ごろ
うめ梅まつりでは綾部市の市の花とされている9種・約450本の梅の木が植えられている綾部市梅林公園で特産品が販売されたり、イベントが行われたりします。たくさんの人で賑わいます。うめ梅まつりでは日没後のライトアップ・打ち上げ花火・演奏会などが行われました。ライトアップでは昼間と違った美しい光景を楽しめます。綾部市梅林公園には周遊園路が整備され、散策しながら観梅を楽しむことができます。
綾部市は京都府中北部に位置しています。綾部市の市名は古代綾織りを職とする渡来人・秦氏の部民・漢部が居住したことに由来しています。綾部市は京都府の舞鶴市・福知山市・京丹波町・南丹市、福井県のおおい町・高浜町に接しています。綾部市は丹波山地にある福知山盆地の東部に位置し、市街地を一級河川・由良川が流れています。綾部市は室町時代に新田氏一族の江田氏が綾部城を築き、江戸時代には九鬼氏2万石の城下町として発展しました。その後1896年(明治29年)に郡是製糸が創業すると日本有数の製糸業地になりました。
【綾部市梅林公園 歴史・簡単概要】
綾部市梅林公園(あやべしばいりんこうえん)は由良川(ゆらがわ)水系の犀川(さいがわ)東側で、近畿自動車道敦賀線(きんきじどうしゃどうつるがせん・舞鶴若狭自動車道(まいづるわかさじどうしゃどう))南側に整備された公園です。綾部市梅林公園は2001年(平成13年)度に市民の憩いの場として整備されて完成しました。綾部市梅林公園では面積約15,000平方メートルの広大な敷地に観賞用の梅と大きい粒が特徴の南高梅(なんこうばい)など約450本の梅の木が植えられています。綾部市梅林公園には園内に総延長820メートルの周遊園路が整備され、散策しながら観梅などを楽しむことができます。綾部市梅林公園では梅の見ごろ(例年3月上旬頃~3月中旬頃)に梅まつりが行われ、結実期(例年6月中旬頃~7月上旬頃)に梅のもぎとり体験が行われています。(要確認)2021年の梅まつりでは紙飛行機飛ばし大会・なぞなぞ&スタンプラリーなどが行われる予定でした。またその前日・前々日には日没からライトアップも行われる予定でした。なお梅まつりではかつて農産物が販売されたり、飲食物の模擬店などが出店したりしたそうです。
*参考・・・綾部市梅林公園(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)
【綾部市梅林公園うめ梅まつり 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
綾部市梅林公園(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報