淀水路・淀緑地桜見ごろ2025(2月下旬~3月中旬頃)

淀水路・淀緑地桜見ごろ

淀水路・淀緑地桜見ごろ(見頃)

淀水路・淀緑地桜見ごろ(時期・ライトアップ・・・)情報を紹介しています。淀水路・淀緑地の桜見ごろは例年2月下旬頃から3月中旬頃です。淀水路・淀緑地には長さ約1.1キロに約200本の河津桜が植えられ、濃いピンク色の河津桜と淀水路・淀緑地などの光景が美しいと言われています。京阪本線の車窓からも河津桜を眺めることができます。(詳細下記参照)

【淀水路・淀緑地桜見ごろ(例年時期)・2025年開花満開予測】

淀水路・淀緑地の桜見ごろは例年2月下旬頃から3月中旬頃です。ただ桜の開花状況や見ごろ(満開)はその年の気候などによって多少前後することがあります。なお2025年1月下旬頃から京都の桜開花・桜満開・桜見ごろ情報を発信します。
京都桜見ごろ2025(清水寺・哲学の道・原谷苑・・・)

【淀水路・淀緑地桜 アクセス・マップ】

場所・・・京都府京都市伏見区淀新町~下津町
最寄り駅・バス停・・・淀駅(徒歩約10分)

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*阪急京都線

*京阪電気鉄道淀駅から京阪バスの場合、最寄りバス停は淀新町(徒歩すぐ)
路線・時刻表・運賃チェック

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【淀水路・淀緑地桜見ごろ(例年時期)・見どころ 概要】

淀水路・淀緑地は河津桜の名所です。淀水路・淀緑地の河津桜見ごろは例年2月下旬頃から3月中旬頃です。河津桜は京都に春の訪れを知らせるとも言われ、早春の京都の風物詩になっています。
淀水路・淀緑地には長さ約1.1キロに約200本の河津桜(カワヅザクラ)が植えられ、濃いピンク色の河津桜と淀水路・淀緑地などの光景が美しいと言われています。ちなみに淀城跡公園などを含めて淀の町には約300本の河津桜が植えられ、その中には早咲きの河津桜よりも更に早咲きで、正月桜とも言われる2本の河津桜もあるそうです。真冬の寒さの中で一足早い春を楽しめるそうです。河津桜の桜並木は西側で京阪本線と交差し、車窓からも河津桜の桜並木を眺めることができます。また河津桜の桜並木と京阪本線の電車が一緒に撮影できるスポットもあります。なお河津桜が見ごろを迎える時期に淀河津さくらまつりが行われています。(要確認)淀河津さくらまつりでは2019年(平成31年)から行われるようになったそうです。

  • 河津桜は大島桜(オオシマザクラ)と寒緋桜(カンヒザクラ)の自然交雑種と言われています。河津桜は1955年(昭和30年)に静岡県賀茂郡河津町を流れる河津川沿いの雑草の中で偶然発見されました。河津桜は庭先に植えられ、発見者である飯田家の屋号から小峰桜と言われていたが、1974年(昭和49年)に河津桜と命名され、1975年(昭和50年)には河津町の木に指定されました。なお河津桜は1968年(昭和43年)頃から増殖されるようになったそうです。
  • 京阪本線は大阪府大阪市中央区の淀屋橋駅から京都府京都市東山区の三条駅を結んでいます。京阪本線は1906年(明治39年)に京阪電気鉄道が設立され、1910年(明治43年)に天満橋駅から五条駅までが営業開始しました。
  • 淀城跡公園は1968年(昭和43年)に淀城跡の本丸・石垣を利用して整備された面積約1.7ヘクタールの公園です。淀城は1623年(元和9年)に江戸幕府2代将軍・徳川秀忠の命により、松平定綱が淀藩に入部を命じられ、その後淀水運支配・河村与三右衛門の屋敷跡に江戸幕府の援助によって築城されました。

●京都で人気の桜名所・見ごろを紹介しています。由緒なども確認できます。(下記リンク参照)
京都桜名所・見ごろ(嵐山・仁和寺・醍醐寺・・・)

【淀水路・淀緑地 歴史・簡単概要】

淀水路・淀緑地は北側を流れる桂川と南側を流れる宇治川に挟まれた地域にあります。桂川は京都市左京区広河原と南丹市美山町佐々里の境に位置する佐々里峠(ささりとうげ)を源とし、上桂川・桂川・大堰川・保津川と名称を変え、嵐山から桂川になり、鴨川・木津川・宇治川と合流して淀川になります。宇治川は日本最大の面積と貯水量を持つ琵琶湖を源とし、琵琶湖から流れ出ると瀬田川と言われ、滋賀県大津市南郷の洗堰下流から宇治川と言われ、桂川・木津川と合流して淀川になります。淀水路は宇治川右岸(西岸)近くで、京都競馬場南側から桂川左岸(東岸)を結んでいます。京都競馬場は1907年(明治40年)に京都市下京区に島原競馬場として新設されたのが起源とも言われ、その後焼失して京都府船井郡須知町(京丹波町)に移転し、1925年(大正14年)に現在の場所に移転しました。淀水路は雨水のオーバーフローを水源とし、桂川に続く水路です。淀水路・淀緑地では2002年(平成14年)に市民グループ「淀さくらを育てる会」が町おこしの一環として、静岡県の伊豆から取り寄せた河津桜の2本の苗木を植え、その後約200本まで本数が増やされました。
*参考・・・淀水路・淀緑地(アクセス・歴史・・・)

【淀水路・淀緑地桜 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
京都・淀水路・淀緑地(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報
★京都の桜名所では桜の見ごろに合わせ、ライトアップを行なっているところがあります。(下記リンク参照)
京都桜ライトアップ2025(清水寺・円山公園・東寺・・・)

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る