京都夜桜2017

円山公園(Maruyama Park)

京都夜桜

京都夜桜2017(桜ライトアップ2017)(日程・時間・・・)を紹介しています。京都には平野神社のように古くから「平野の夜桜」と謳われた夜桜の名所があり、桜が見頃を迎える時期に桜の名所とされる寺院・神社などではライトアップが行われたり、夜間拝観が行われたりします。ちなみに円山公園のように無料で夜桜を楽しめる場所もあります。

【京都夜桜2017 マップ・地図】

【京都夜桜 基礎知識】
桜は2月1日以降、毎日の最高気温の合計が600度を超えると開花し、地域によって差があるが、開花から1週間から5日ほどで満開(桜の見ごろ)になるとも言われています。なお桜と言うと花見を連想するが、奈良時代に花見と言えば、中国から伝わった梅だったそうです。しかし平安時代になると梅から桜に少しずつ変わって行ったそうです。それは貴族などが詠んだ和歌などにも現れ、「万葉集(奈良時代末期頃成立)」では梅を詠んだ歌が119首、桜を詠んだ歌が42種だったが、「古今和歌集(平安時代前期成立)」では梅を詠んだ歌が18首、桜を詠んだ歌が70種とその数が逆転します。(誤差あり)ちなみに812年(弘仁3年)3月28日に第52代・嵯峨天皇が禁苑(宮中の庭)だった神泉苑で花宴の節(せち)を行ったのが、記録に残る花見の初出と言われているそうです。

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【京都夜桜2017 高台寺】
高台寺には高台寺桜など約50本の桜が植えられています。なお高台寺は1606年(慶長11年)関白・豊臣秀吉の正室・北政所(ねね)が1598年(慶長3年)に亡くなった秀吉の菩提を弔う為、弓箴善彊(きゅうしんぜんきょう)を開山として創建しました。
ライトアップ・・・2017年3月13日~5月7日 日没後~21:30
京都・高台寺・夜桜

【京都夜桜2017 東寺】
東寺には不二桜(八重紅枝垂桜)や染井吉野など約200本の桜が植えられています。なお東寺は796年(延暦15年)に第50代・桓武天皇の発願により、西寺とともに国家鎮護の官寺として創建され、823年(弘仁14年)空海が嵯峨天皇から賜り、真言密教の根本道場になりました。
ライトアップ・・・2017年3月18日~4月16日 18:00~22:00
東寺・夜桜

【京都夜桜2017 円山公園】
円山公園には一重白彼岸枝垂桜や染井吉野など約680本が植えられています。なお円山公園はかつて八坂神社の社地・安養寺の寺地だったが、1871年(明治4年)の上知令によって没収され、1886年(明治19年)に公園になりました。
ライトアップ・・・2017年3月24日~4月9日 日没~00:00
円山公園・夜桜

【京都夜桜2017 二条城】
二条城には約50種・約400本の桜が植えられています。なお二条城はかつて禁苑(宮中の庭)だった神泉苑(しんせんえん)だったが、1601年(慶長6年)徳川家康が京都御所の守護・将軍の宿泊所として築城を開始しました。
ライトアップ・・・2017年3月24日~4月16日 18:00~21:00
二条城・夜桜

【京都夜桜2017 京都府立植物園】
京都府立植物園には染井吉野・枝垂桜など約500本が植えられています。なお京都府立植物園はかつて上賀茂神社の境外末社・半木神社とその鎮守の森だったが、1924年(大正13年)に日本最初の公立植物園として開園しました。
ライトアップ・・・2017年3月25日~4月9日 日没~20:00
京都府立植物園・夜桜

【京都夜桜2017 清水寺】
清水寺には染井吉野など1,500本の桜が植えられています。なお清水寺は778年(宝亀9年)大和・興福寺の僧で、子島寺で修行していた延鎮上人が「南の地を去れ」という霊夢により、音羽山に庵を結んだのが起源と言われています。
ライトアップ・・・2017年3月25日~4月9日 18:00~21:00
清水寺・夜桜

【京都夜桜2017 岡崎疏水】
岡崎疏水には染井吉野など約400本の桜が植えられています。なお岡崎疏水は滋賀大津から京都宇治川まで流れる琵琶湖疏水の一部で、琵琶湖疏水記念館前の南禅寺舟溜から夷川発電所近くの夷川ダムまでの約1.5キロです。
ライトアップ・・・2017年3月25日~4月9日 18:00頃~21:30
岡崎疏水・夜桜

【京都夜桜2017 平野神社】
平野神社は染井吉野など約50種・約400本の桜が植えられています。なお平野神社は794年(延暦13年)の桓武天皇による平安京遷都の際、平城京の田村後宮に祀られていた三神を移したのが起源と言われています。
ライトアップ・・・2017年3月25日~4月20日 日没~21:00頃
平野神社・夜桜

【京都夜桜2017 将軍塚青龍殿】
将軍塚青龍殿には染井吉野・紅枝垂れ桜・枝垂れ桜・江戸彼岸桜などが植えられています。なお将軍塚大日堂は794年(延暦13年)平安京遷都の際、王城鎮護の為に武将像を土で造り、鎧甲を着せ、西向きに埋めたのが起源と言われています。
ライトアップ・・・2017年3月31日~4月16日 17:00~21:30
将軍塚青龍殿・夜桜

【京都夜桜2017 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
京都桜見ごろ2025(清水寺・哲学の道・原谷苑・・・)
京都桜名所
京都桜名所100選
京都桜ライトアップ2025(清水寺・円山公園・東寺・・・)

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る