竹林寺(拝観料・見どころ・アクセス・歴史概要・・・)

竹林寺

竹林寺(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。竹林寺には1863年(文久3年)の但馬・生野の変で処刑された尊攘派志士・平野国臣や1864年(元治元年)の池田屋騒動で新撰組に捕えられた攘夷派志士・古高俊太郎などの勤皇の志士37士の墓があります。

【竹林寺 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市上京区下立売通御前西入行衛町455
最寄り駅・バス停・・・西ノ京円町(徒歩約5分)

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅からは26系統(D3乗り場)、205系統(B3乗り場)
*四条河原町からは15系統、203系統、205系統
*四条烏丸からは91系統、203系統
*河原町丸太町からは93系統、202系統、204系統
路線・時刻表・運賃チェック

*JR山陰本線の場合、最寄り駅は円町駅(徒歩約5分)

【竹林寺 拝観時間・時間(要確認)】
7:30~17:30
年中無休

【竹林寺 拝観料金・料金(要確認)】
無料

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【竹林寺 歴史・簡単概要】
竹林寺(ちくりんじ)・赤門の竹林寺は1279年(弘安2年)時宗の開祖・一遍上人(いっぺんしょうにん)の兄弟僧・顕意道教上人(けんい)が開基したと言われています。なお竹林寺では六角獄舎に投獄され、西ノ京刑場跡から見つかった平野国臣らの遺骨が供養されています。
竹林寺は浄土宗西山禅林寺派の寺院です。

【竹林寺 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】
竹林寺の見どころは勤皇の志士37士の墓です。幕末に思いを馳せながら手を合わせるのもいいかもしれません。

【竹林寺 連絡先(現在確認中)】*電話は控えて下さい。迷惑になります。
電話番号・・・+81-75-811-2589

【竹林寺 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】

【竹林寺 おすすめ散策ルート】
竹林寺からのおすすめ散策ルートは丸太町通を西に向かい、二条城に向かうルートです。20分ほど散策すれば、街並みを見ながら世界遺産である二条城に行くことができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。なお竹林寺の側を流れる天神川を北に向かって、北野天満宮・平野神社・上七軒まで散策するのもいいかもしれません。平野神社は桜の名所の為、春はおすすめです。

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る