京都地域別の紅葉見ごろ2024(洛北・洛東・洛中・洛西など)

京都紅葉見ごろ・東福寺

京都地域別の紅葉見ごろ(洛北・洛東・洛中・洛西・洛南・山科・その他)

京都地域別の紅葉見ごろを紹介しています。京都では紅葉名所が洛北・洛東・洛西に多くあり、洛東には観光客に大人気の清水寺・東福寺・永観堂があります。一般的に紅葉見ごろは例年11月上旬頃から12月上旬頃です。ただその年の気候に影響を受けます。なお京都市内の紅葉名所を中心に紹介しています。

【京都紅葉見ごろ2024(例年時期) 最盛期予測】

京都の紅葉見ごろは例年11月上旬頃から12月上旬頃です。2024年10月10日、ウェザーニュースは京都の紅葉見ごろが平年並みと予想しました。嵐山は11月23日頃からです。
京都紅葉ライトアップ2024

【洛北(北部)の紅葉名所・見ごろリスト】

洛北の名所には人気の三千院・源光庵・瑠璃光院などがあり、見ごろは他の地域に比べると比較的早く、例年11月上旬頃からです。特に延暦寺(標高約683m)・常照皇寺(標高約440m)・峰定寺(標高約668m)など標高が高い場所は時期が早くなります。曼殊院・宝泉院・瑠璃光院ではライトアップが行われます。(要確認)大原にある三千院・宝泉院・勝林院は距離的に近く、はしごするのがおすすめです。大原は日本紅葉の名所100選に選ばれています。源光庵は鉄道会社のCMにより、京都だけでなく、全国的によく知られ、最盛期にはかなりの人出になります。

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【洛東(東部)の紅葉名所・見ごろリスト】

洛東の名所には人気の清水寺・永観堂・東福寺などがあり、見ごろは多くが例年11月中旬頃からです。清水寺・高台寺・知恩院・永観堂・無鄰菴・金戒光明寺・将軍塚青龍殿・勝林寺ではライトアップが行われます。(要確認)哲学の道沿いには銀閣寺・法然院・安楽寺・永観堂・南禅寺などがあり、哲学の道を散策しながら紅葉狩りができます。清水寺・永観堂・東福寺は人気があり、最盛期にはかなりの人出になります。東福寺はJR奈良線で京都駅から1つ目の東福寺駅が最寄駅で、交通の便がよい場所です。

【洛中(中心部)の紅葉名所・見ごろリスト】

洛中の名所には人気がある北野天満宮・梅小路公園などがあり、見ごろは多くが例年11月中旬頃からです。北野天満宮・梅小路公園ではライトアップが行われます。(要確認)梅小路公園は山陰本線・梅小路京都西駅が開業して交通の便がよくなりました。梅小路公園近くには京都鉄道博物館・京都水族館があり、一緒に訪れるのもいいかもしれません。

【洛西(西部)の紅葉名所・見ごろリスト】

洛西の名所には嵐山・天龍寺・金閣寺などがあり、見ごろは多くが例年11月中旬頃からです。ただ神護寺(標高約205m)・西明寺(標高約225m)・高山寺(標高約202m)など標高が高い場所は時期が早くなり、洛中・洛東よりも一足早く紅葉狩りができます。大覚寺・宝厳院ではライトアップが行われます。(要確認)嵐山・嵯峨野エリアにある天龍寺・宝厳院・常寂光寺・二尊院・祇王寺は距離的に近く、はしごするのがおすすめです。人気の竹林の道(小径)も近くにあります。嵐山は日本紅葉の名所100選に選ばれ、最盛期にはかなりの人出になります。

【洛南(南部)・山科の紅葉名所・見ごろリスト】

洛南・山科の名所には人気がある東寺・醍醐寺などがあり、見ごろは多くが例年11月中旬頃からです。東寺・醍醐寺・隨心院ではライトアップが行われます。(要確認)東寺ではライトアップが比較的長い期間行われています。東寺はJR京都駅から徒歩で行くこともできます。最盛期を過ぎた終盤には毘沙門堂で敷きモミジを楽しめます。

【その他の地域の紅葉名所・見ごろリスト】

その他の地域の名所には人気がある平等院・光明寺などがあり、見ごろは11月中旬頃からです。平等院ではライトアップが行われます。(要確認)保津峡は日本紅葉の名所100選に選ばれ、嵯峨野トロッコ列車・保津川下りを楽しむことができます。紅葉の最盛期には嵯峨野トロッコ列車で臨時列車も運行されます。

【京都紅葉見ごろ 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
京都地方気象台生物季節(紅葉)観測(2024年)

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る