無鄰菴の紅葉見ごろ2024(時期:11月中旬~11月下旬頃)

無鄰菴紅葉

無鄰菴の紅葉見ごろ・アクセス・概要

無鄰菴の紅葉見ごろ(時期・ライトアップ・・・)情報を紹介しています。無鄰菴の紅葉見ごろは例年11月中旬頃から下旬頃です。無鄰菴は池泉回遊式庭園などの菴内にオオモミジなどが分布し、紅葉と池泉回遊式庭園の苔などのコントラストが美しいと言われています。紅葉見ごろにライトアップを行っています。(要確認)(詳細下記参照)

【無鄰菴の紅葉見ごろ(例年時期)・2024年予測】

無鄰菴の紅葉見ごろは例年11月中旬頃から11月下旬頃です。ただ紅葉の時期や見ごろはその年の気候などによって多少前後することがあります。なお2024年10月31日、ウェザーニュースは京都の紅葉見ごろが平年よりやや遅いと予想しました。嵐山は11月23日頃からです。
京都紅葉見ごろ2024(清水寺・東福寺・永観堂・・・)

【無鄰菴紅葉 アクセス・マップ】

場所・・・京都府京都市左京区南禅寺草川町31番地
最寄り駅・バス停・・・神宮道(徒歩約10分)

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅から無鄰菴は5系統(A1乗り場)、100系統(D1乗り場)
*四条河原町からは5系統、46系統
路線・時刻表・運賃チェック

*地下鉄東西線の場合、最寄り駅は蹴上駅(徒歩約7分)

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【無鄰菴の紅葉見ごろ(例年時期) 概要】

無鄰菴は紅葉の名所です。無鄰菴の紅葉見ごろは例年11月中旬頃から11月下旬頃です。ちなみに標高は約47メートルです。
無鄰菴では池泉回遊式庭園(国の名勝)など面積約3,100平方メートルの菴内にオオモミジなどが分布し、紅葉と池泉回遊式庭園の苔などのコントラストが美しいと言われています。無鄰菴では母屋の縁側に座ってゆっくり紅葉が楽しめるとも言われています。
無鄰菴では紅葉見ごろにライトアップを行っています。(要確認)紅葉ライトアップでは庭園コンシェルジュの解説を聞いたり、庭園カフェで温かい飲み物・スイーツを味わったりすることができます。
無鄰菴紅葉ライトアップ
無鄰菴は京都の紅葉名所の中で、あまり知られていないこともあり、比較的混雑を気にすることなく、紅葉狩りを楽しむことができます。鄰菴近くにはいずれも京都を代表する紅葉名所である南禅寺(なんぜんじ)・永観堂(えいかんどう)があり、一緒に紅葉狩りするのがおすすめです。

池泉回遊式庭園は面積約3,135平方メートルで、東山の山々を借景にした庭園です。池泉回遊式庭園は醍醐寺の塔頭で、醍醐寺とともに世界遺産である三宝院庭園(特別名勝・特別史跡)の滝を模した三段の滝・池・芝生が配され、園内に琵琶湖疏水を組み入れています。また池泉回遊式庭園は周囲の建物・電線などが隠れるように周囲にスギ・ヒノキなどが植えられています。池泉回遊式庭園は近代日本庭園の先駆者とされる作庭家で、植治とも言われる七代目・小川治兵衛(おがわじへえ)が作庭しました。池泉回遊式庭園は椿山荘庭園(東京)・古希庵庭園(小田原)とともに山縣三名園に数えられています。なお琵琶湖疏水は滋賀大津から京都宇治川まで流れる約20キロあります。琵琶湖疏水は京都府知事・北垣国道(きたがきくにみち)が京都近代化政策の一環として計画し、1885年(明治18年)に着工し、1894年(明治27年)に完成しました。

【無鄰菴 歴史・簡単概要】

無鄰菴は明治時代・大正時代の元老・山縣有朋の京都の別荘です。ちなみに山縣有朋は長州藩士で、陸軍大将・陸軍元帥・法相・内相・首相・枢密院議長などを歴任しました。無鄰菴は1892年(明治25年)頃から建物の建設・庭園の作庭が開始され、1896年(明治29年)に数寄屋造りの母屋・庭園が完成し、1898年(明治31年)に煉瓦造り二階建ての洋館が完成しました。ちなみに庭園は1894年(明治27年)から造園家で、七代目・小川治兵衛が庭園の作庭を開始したそうです。無鄰菴は1941年(昭和17年)に京都市に寄贈されました。その後1951年(昭和26年)6月9日に庭園が国の名勝に指定されました。なお無鄰菴は山口・下関や京都・木屋町二条にもあったが、下関の無鄰菴は失われ、木屋町二条の無鄰菴は所有者が変わって改修されたそうです。
*参考・・・無鄰菴(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)ホームページ

【無鄰菴紅葉 備考】
京都紅葉名所・無鄰菴(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報
★京都の紅葉名所では紅葉の見ごろに合わせ、ライトアップを行なっているところがあります。(下記リンク参照)
京都紅葉ライトアップ2024(清水寺・永観堂・東寺・・・)

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る