蓮華寺(拝観料・見どころ・アクセス・歴史概要・・・)

蓮華寺紅葉

蓮華寺

蓮華寺(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。蓮華寺の境内は1300坪あり、百体地蔵・大日如来などが約300体あります。百体地蔵などは河原町通の路面電車敷設に伴う工事の際に発掘されたものです。なお境内には楓・秋明菊(貴船菊)などの植物がたくさんあります。

【蓮華寺 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市左京区上高野八幡町1
最寄り駅・バス停・・・上橋(徒歩約5分)

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅からは17系統(C3乗り場)、18系統(C3乗り場)
*四条河原町からは16系統、17系統
京都バス・アクセスダイヤ

*叡山電鉄の場合、最寄り駅は三宅八幡駅(徒歩約15分)

【蓮華寺 拝観時間・時間(要確認)】
9:00~17:00

【蓮華寺 拝観料金・料金(要確認)】
大人・大学生・高校生400円、中学生以下無料

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【蓮華寺 歴史・簡単概要】
蓮華寺(れんげじ)・洛北蓮華寺は起源が明確ではありません。蓮華寺は元々京都駅付近の七条塩小路に創建された時宗寺院・西来院が起源とも言われています。その後応仁の乱(1467年(応仁元年)~1477年(文明9年))の兵火によって焼失して荒廃し、1662年(寛文2年)に加賀藩家老・今枝近義(いまえだちかよし)が祖父・重直の菩提を弔う為、得度した重直の草庵があった現在の場所に移し、延暦寺の僧・実蔵坊実俊(じつぞうぼうじっしゅん)を開山として再興し、時宗から天台宗に改めたと言われています。重直は寺院を創建することを願っていたが、1627年(寛永4年)に亡くなりました。再興には石川丈山(いしかわじょうざん)・木下順庵(きのしたじゅんあん)・狩野探幽(かのうたんゆう)・隠元隆琦禅師(いんげんりゅうきぜんじ)・木庵性トウ(もくあんしょうとう)などが協力したと言われています。なお1978年(昭和53年)に仏師・西村公朝(にしむらこうちょう)が本堂天井の龍図を復元しました。
蓮華寺は天台宗の寺院です。
*参考・・・蓮華寺(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)wikipedia

【蓮華寺 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】
蓮華寺の見どころは庭園と石灯籠です。なお蓮華寺は紅葉の名所の為、秋に訪れてもいいかもしれません。

【蓮華寺 花暦(梅・桜・紅葉・・・)】
●紅葉見ごろは例年11月中旬頃です。山門をくぐった石畳の参道などの山内にカエデ・イチョウなどが植えられ、紅葉と約400坪の池泉回遊式庭園(池泉鑑賞式庭園)との光景が美しいと言われています。
蓮華寺紅葉見ごろ

*京都には多くの紅葉名所があり、その紅葉見ごろを下記リンクから確認できます。
京都紅葉見ごろ2024(清水寺・東福寺・永観堂・・・)

【蓮華寺 連絡先(現在確認中)】*電話は控えて下さい。迷惑になります。
電話番号・・・+81-75-781-3494

【蓮華寺 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】

【蓮華寺 おすすめ散策ルート】
蓮華寺からのおすすめ散策ルートは北にある崇導神社に向かうルートです。15分ほど散策すれば、洛北の自然を感じながら崇道神社に行くことができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。特に紅葉の時期がおすすめ。なお蓮華寺は市街地からかなり離れ、周辺にはあまり観光スポットが多くない為、次の観光スポットに向かい、その周辺を散策するのもいいかもしれません。

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る