西向寺(拝観料・見どころ・アクセス・歴史概要・・・)
西向寺
西向寺(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。西向寺の地蔵菩薩板石塔婆は廃寺になった西念寺から移され、正法寺・了蓮寺と合わせて「京の三板碑」と言われています。なお地蔵菩薩板石塔婆の地蔵菩薩立像は浅く陰線刻され、爪彫地蔵(つめぼりじぞう)とも言われています。
【西向寺 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市北区紫野東蓮台野町107
最寄り駅・バス停・・・仏教大学前(徒歩約1分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*北大路バスターミナルから西向寺は1系統、北1系統、北8系統
*四条河原町からは46系統
*四条烏丸からは46系統
路線・時刻表・運賃チェック
【西向寺 拝観時間・時間(要確認)】
不明
【西向寺 拝観料金・料金(要確認)】
無料
【西向寺 歴史・簡単概要】
西向寺(さいこうじ)は寛永年間に清誉浄顕上人(せいよじょうけんしょうにん)が小草庵・西向庵を結び、念仏弘通の道場としたのが起源です。その後1752年(宝暦2年)に俊龍が現在の伽藍を再建しました。明治維新後の廃仏毀釈によって廃寺になった西念寺から阿弥陀如来像・地蔵菩薩板石塔婆(爪彫地蔵)が移され、1882年(明治15年)に名称を西向寺に改めました。なお西念寺は僧・行基(ぎょうき・ぎょうぎ)が創建したと言われています。
西向寺は浄土宗知恩院派の寺院です。
【西向寺 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】
西向寺の見どころは西念寺から移された地蔵菩薩板石塔婆(爪彫地蔵)です。
【西向寺 連絡先(現在確認中)】*電話は控えて下さい。迷惑になります。
電話番号・・・+81-75-491-0670
【西向寺 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】
【西向寺 おすすめ散策ルート】
西向寺からのおすすめ散策ルートは南西にある金閣寺(鹿苑寺)に向かうルートです。15分ほど散策すれば、洛北の自然を感じながら世界遺産である金閣寺まで行くことができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。なお西向寺の南東には一休さん(一休宗純)ゆかりの大徳寺・大徳寺の塔頭があり、そちらを散策するのもいいかもしれません。