倉垣桜公園(アクセス・マップ・見どころ・概要・・・)
倉垣桜公園
倉垣桜公園(アクセス・見どころ・拝観料金・・・)情報を紹介しています。倉垣桜公園がある奥大野は1892年(明治25年)に大野村から分割されて奥大野村として発足したが、1951年(昭和26年)に口大野村・常吉村・三重村・周枳村・河辺村と合併して大宮町になり、2004年(平成16年)に峰山町・網野町・丹後町・弥栄町・久美浜町と合併して京丹後市になりました。
【倉垣桜公園 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京丹後市大宮町奥大野2185
最寄り駅・バス停・・・京丹後大宮駅(車約5分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)宮豊線
路線・時刻表・運賃チェック
【倉垣桜公園 拝観時間・時間(要確認)】
自由
【倉垣桜公園 拝観料金・料金(要確認)】
無料
【倉垣桜公園 歴史・簡単概要】
倉垣桜公園(くらがきさくらこうえん)は京都府京丹後市大宮町奥大野にあります。倉垣桜公園は高尾山山麓にある京丹後市大宮町五十河(いかが)内山を源とする二級河川・竹野川(たけのがわ)や京都府宮津市の宮津駅と兵庫県豊岡市の豊岡駅を結ぶWILLER TRAINS(京都丹後鉄道)宮津線の西側に位置し、大宮町奥大野の公民館近くにあります。倉垣桜公園は2001年(平成13年)に国営農地開発内の枯れ木谷古墳の山、出合いの農協ハウスの奥に「みんなでさくら公園をつくろう!」というスローガンをもとに整備を開始したのが始まりです。ちなみに桜の苗木は「日本さくらの会」に提供を要望したそうです。2002年(平成14年)3月から桜の苗木の植樹が開始され、2003年(平成15年)4月に第1回花見会が行われました。その後も桜の苗木の植樹が続けられ、倉垣桜公園は京丹後市有数の桜の名所になりました。なお倉垣桜公園には約2,000株のツツジも自生しています。またモミジも植えられています。
*参考・・・倉垣桜公園(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)
【倉垣桜公園 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】
倉垣桜公園の見どころは桜とツツジです。倉垣桜公園にはソメイヨシノ(染井吉野)・シダレザクラ(枝垂桜)など約35種・約1,000本の桜の木が植えられています。倉垣桜公園では例年4月上旬頃から4月中旬頃に桜の見ごろを迎え、桜の見ごろに桜祭りが行われています。(要確認)
*京都には多くの桜名所があり、その桜見ごろを下記リンクから確認できます。
京都桜見ごろ2025(清水寺・哲学の道・原谷苑・・・)
【倉垣桜公園 連絡先(要確認)】
電話番号・・・0772-64-2017(奥大野自治会)
【倉垣桜公園 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】
【倉垣桜公園 おすすめ散策ルート】
倉垣桜公園からのおすすめ散策ルートは東側を流れる竹野川沿いを散策することです。15分ほど散策すると竹野川沿いに行くことができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。なお倉垣桜公園周辺にはあまり観光スポットが多くない為、次の観光スポットに向かい、その周辺を散策するのもいいかもしれません。