ウェスティン都ホテル京都五山送り火鑑賞イベント2024年8月16日
ウェスティン都ホテル京都五山送り火鑑賞イベント
ウェスティン都ホテル京都五山送り火鑑賞イベント(日程・時間・・・)を紹介しています。ウェスティン都ホテル京都五山送り火鑑賞イベントは例年8月16日に行われます。五山送り火鑑賞の夕べでは先ずホテルのシェフが腕を振るう特別ディナーを味わいます。食事終了後に見晴らしの良い9階のサンデッキに移動し、五山送り火を鑑賞します。(詳細下記参照)
【ウェスティン都ホテル京都五山送り火鑑賞イベント2024 日程時間(要確認)】
五山送り火鑑賞の夕べ2024は2024年(令和6年)8月16日(金曜日)17:30から行われます。食事は18:00、鑑賞は20:00から行われます。20:00から大文字、20:05から妙(妙法)、20:10から船形、20:15から左大文字が点火され、それぞれ30分ほど眺めることができます。
●2024年の料金は一人・22,000円(料理・フリードリンク・席料が含む)です。(要確認)申込期間は2024年5月22日(水)10:00~ 8月16日(金)17:00です。(定員になり次第、締め切りです。)
*参考・・・ウェスティン都ホテル京都ホームページ
【ウェスティン都ホテル京都 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市東山区粟田口華頂町1番地
最寄り駅・バス停・・・蹴上駅(徒歩すぐ)
アクセス路線は次の通りです。
*京都市営地下鉄東西線
●JR京都駅八条口から無料のシャトルバスが運行されています。(要確認・予約不要)
路線・時刻表・運賃チェック
【ウェスティン都ホテル京都五山送り火鑑賞イベント 歴史・簡単概要】
五山送り火鑑賞の夕べは五山送り火が点火される8月16日に行われています。
五山送り火鑑賞の夕べでは先ずホテルのシェフが腕を振るう特別ディナー(和洋折衷コース)を京都市文化財(名勝)に登録されている葵殿庭園を眺めながらゆっくり味わいます。食事は東館4階の葵殿・稔りの間や東館3階のサーキュラールームでとります。食事終了後に見晴らしの良い9階のサンデッキに移動し、五山送り火を鑑賞します。ウェスティン都ホテル京都からは妙法の内の法(ほう)・鳥居形(とりいがた)を除く、大文字(だいもんじ)・妙(みょう)・船形(ふながた)・左大文字(ひだりだいもんじ)を眺めることができます。五山送り火鑑賞の夕べではイベントにホテルオリジナルのうちわがプレゼントされます。(要確認)なおウェスティン都ホテル京都ではホテル内で営業中の各レストランでも五山送り火に合わせて、特別ディナーやプランを用意しています。(要確認)ちなみにムーンライト(バー)の広々とした窓からは大文字(一部)・妙・船形・左大文字が見えるそうです。
五山送り火(大文字・妙法・船形・左大文字・鳥居形)はお盆にあの世から帰ってきたお精霊さんをあの世に送り返す為のものでます。
●大文字には平安時代に真言宗の開祖である弘法大師・空海が始めたという説、室町時代に室町幕府8代将軍・足利義政が始めたとする説、江戸時代に公家・近衛信尹が始めたという説などがあります。
●妙法の内、妙は鎌倉時代に日蓮宗の僧・日像上人が始めたと言われています。
●船形には平安時代に慈覚大師・円仁が始めたという説、910年(延喜10年)に疫病が蔓延し、死者の初盆の供養に行われたという説、各地の風習となっていた燈籠流しの舟が起源とする説があります。
●左大文字は江戸時代中期以降に始まったと考えられています。左大文字は1658年(万治元年)の「洛陽名所集」に記載されていないが、1665年(寛文5年)の「扶桑京華志」に記載されています。
五山送り火(大文字・妙法・船形・左大文字・鳥居形)
【ウェスティン都ホテル京都 歴史・簡単概要】
ウェスティン都ホテル京都は京都府京都市東山区粟田口華頂町にあります。ウェスティン都ホテル京都は都ホテルズ&リゾーツの中心ホテルで、マリオット・インターナショナルが展開するウェスティン・ホテルズ&リゾーツのホテルでもあります。ウェスティン都ホテル京都は1890年(明治23年)に油商の西村仁兵衛が華頂山(かちょうさん)山麓に保養遊園地「吉水園」を創業し、1900年(明治33年)に保養遊園地内に都ホテルを創業したのが起源です。1960年(昭和35)に現在の本館(村野藤吾設計)が完成しました。1966年にウェスティンホテルズと業務提携し、2002年(平成14年)にウェスティンを買収したスターウッド・ホテル&リゾートと提携し、現在の名称であるウェスティン都ホテル京都に変更しました。この提携によって大規模なリノベーションが行われました。2020年(令和2年)に創業130年を迎えるにあたり、2018年(平成30年)から大規模なリニューアルが開始され、2021年(令和3年)に完了しました。
*参考・・・ウェスティン都ホテル京都(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)
【ウェスティン都ホテル京都五山送り火鑑賞イベント 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
ウェスティン都ホテル京都(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報