映画村さくらまつり(日程・時間・・・)
映画村さくらまつり
映画村さくらまつり(日程・時間・・・)を紹介しています。映画村さくらまつりは例年3月下旬から4月上旬に行われています。映画村さくらまつりでは床几(しょうぎ)に座って花見をしたり、土曜日・日曜日などを中心に行われるチャンバラショー・おいらん道中を楽しんだりすることができます。(詳細下記参照)
【映画村さくらまつり2016 日程時間(要確認)】
映画村さくらまつり2016は2016年3月28日(土曜日)~4月3日(日曜日)まで行われます。なお営業時間は平日が9:00~17:00、土日祝が9:00~18:00です。
【映画村さくらまつり アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市右京区太秦蜂岡町10
最寄り駅・バス停・・・太秦広隆寺前(徒歩約10分)、太秦映画村前(徒歩約5分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅から東映太秦映画村は72系統(C6乗り場)広、73系統(C6乗り場)広、75系統(C6乗り場)広
*四条河原町からは61系統映、62系統映、63系統映
京都バス・アクセスダイヤ
*JR嵯峨野線の場合、最寄り駅は太秦駅(徒歩約12分)
*嵐電(京福電鉄)嵐山線の場合、最寄り駅は太秦広隆寺駅(徒歩約7分)
【映画村さくらまつり 歴史・簡単概要】
東映太秦映画村さくらまつり(えいがむらさくらまつり)では桜が見ごろを迎える時期に桜・京都に因むショー・グルメなどのイベントが行われます。映画村さくらまつりでは床几(しょうぎ)に座って花見をしたり、土曜日・日曜日などを中心に行われるチャンバラショー・おいらん道中を楽しんだりすることができます。なお東映太秦映画村には中央広場の枝垂桜など桜のフォトスポットがたくさんあります。
【東映太秦映画村 歴史・簡単概要】
東映太秦映画村(とうえいうずまさえいがむら)は1975年(昭和50年)11月にオープンした映画のテーマパークです。東映太秦映画村では時代劇の殺陣ショー・俳優のトークショー・撮影会・握手会などが行われます。またスーパー戦隊シリーズ・仮面ライダーなどのキャラクターショーを見学したり、殺陣講座を体験したりすることもできます。なお東映太秦映画村には忍者修行道場・からくり忍者屋敷・太秦トリックアートの館・まるごととびだす超立体360シアター・おもしろ迷路館などのアトラクションもあります。
*参考・・・東映太秦映画村・東映太秦映画村(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)wikipedia
【映画村さくらまつり 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
映画村さくらまつり2016では料金が一般2,200円、中高生1,300円、3歳以上の子ども1,100円になります。(要確認)
東映太秦映画村(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報