ガーデンミュージアム比叡(アクセス・マップ・・・)
ガーデンミュージアム比叡
ガーデンミュージアム比叡(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。ガーデンミュージアム比叡がある比叡山は京都府京都市北東部から滋賀県大津市西部にまたがり、東山三十六峰に含まれています。比叡山はかつて山頂に祀られたとも言われる日吉大社や日吉大社を護法神として延暦寺があり、古来から信仰の山とされています。
【ガーデンミュージアム比叡 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市左京区修学院尺羅ヶ谷四明ヶ嶽4番地(比叡山頂)
最寄り駅・バス停・・比叡山頂(徒歩約5分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅からガーデンミュージアム比叡は京都バスまたは京阪バス・比叡山頂行き(C6乗り場)
*三条京阪からは京阪バス・比叡山頂行き
*出町柳から京都バスまたは京阪バス・比叡山頂行き
【ガーデンミュージアム比叡 拝観時間・時間(要確認)】
10:00~17:30
夏休み期間中の土日祝日・お盆休み期間中などは営業時間が延長されます。
12月第1日曜日の翌日~4月第3土曜日の前日までは原則休園
【ガーデンミュージアム比叡 拝観料金・料金(要確認)】
個人
一般1030円、小学生515円
団体(20名以上)
一般930円、小学生460円
団体(100名以上)
一般850円、小学生420円
冬期休園前は半額になります。
【ガーデンミュージアム比叡 歴史・簡単概要】
ガーデンミュージアム比叡(ガーデンミュージアムひえい)は京都・琵琶湖を望む標高約848メートルの比叡山頂にある空に近い庭園美術館です。ガーデンミュージアム比叡は元々1959年(昭和34年)に開園した展望台・ミニ観覧車・高山植物園・比叡山人工スキー場・お化け屋敷などから構成された比叡山頂遊園地(ひえいざんゆうえんち)だったが、2000年(平成12年)1月に閉園し、その後ガーデンミュージアム比叡が開園しました。ガーデンミュージアム比叡は南仏プロヴァンスの丘陵をイメージした「香りの庭」・モネの代表作をイメージしたスイレンの池のある「睡蓮の庭」・シャクナゲが咲きそろう花の回廊「こもれびの庭」・藤と季節の花が植えられている「藤の丘」、ライラックやアイリスなどが咲き誇る「花の庭」・バラが咲き誇る「ローズガーデン」などがあり、モネ・ルノワール・セザンヌ・ゴッホなどの画家が夢見た自然の風景が再現されています。ちなみにガーデンミュージアム比叡には約1,500種・約10万本の花が植えられ、春から晩秋までに見ごろを迎えるそうです。またガーデンミュージアム比叡にはモネ・ルノワール・ゴッホなどの陶板画も展示されています。なおガーデンミュージアム比叡にはカフェやショップもあります。
*参考・・・ガーデンミュージアム比叡(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)ホームページ
【ガーデンミュージアム比叡 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】
ガーデンミュージアム比叡の見どころは園内に植えられている約1,500種・約10万本の花です。またモネ・ルノワール・ゴッホなどの陶板画も見どころす。なおキャンドルナイト・ハロウィーンなどのイベントも見どころです。
【ガーデンミュージアム比叡 花暦(梅・桜・紅葉・・・)】
●ガーデンミュージアム比叡のバラ見ごろは例年6月中旬頃から10月下旬頃です。ガーデンミュージアム比叡ではローズガーデンにツルバラ、オールドローズ、モダンローズ、修景バラなど約180品種・約1,000株のバラが植えられ、色とりどりの花を咲かせます。
ガーデンミュージアム比叡バラ見ごろ
●ガーデンミュージアム比叡のコスモス見ごろは例年9月下旬頃から10月下旬頃です。藤の丘に台風などの強風で倒されないように小型の矮性(わいせい)品種であるソナタ・イエローキャンパス・オレンジキャンパスなど約15種・約3,000株のコスモスが植えられ、色とりどりの花を咲かせます。
ガーデンミュージアム比叡コスモス見ごろ
【ガーデンミュージアム比叡 連絡先(要確認)】
電話番号・・・075-707-7733
【ガーデンミュージアム比叡 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】
【ガーデンミュージアム比叡 おすすめ散策ルート】
ガーデンミュージアム比叡からのおすすめ散策ルートはガーデンミュージアム比叡内を散策するルートです。1時間ほど散策すれば、ガーデンミュージアム比叡を楽しむことができます。なおガーデンミュージアム比叡周辺には観光スポットがあまり多くない為、次の観光スポットに向かい、その周辺を散策した方がいいかもしれません。