丹波亀山城跡梅見ごろ2025(時期:2月中旬~3月中旬頃)
丹波亀山城跡梅見ごろ(見頃)
丹波亀山城跡梅見ごろ(時期・イベント等)を紹介。丹波亀山城跡には梅林に白梅・紅梅が植えられ、梅と梅林などの光景が美しいと言われています。なお丹波亀山城跡は大本の総合受付で見学を申し込むと見学することができます。(要確認)2020年2月4日からはギャラリーおほもとの入館券が必要となるそうです。(要確認)(詳細下記参照)
【丹波亀山城跡梅見ごろ(例年時期)】
丹波亀山城跡の梅見ごろは例年2月中旬頃から3月中旬頃です。なお梅の開花状況や見ごろ(満開)はその年の気候などによって多少前後することがあります。
京都梅見ごろ2025(北野天満宮・梅宮大社・・・)
【丹波亀山城跡梅 アクセス・マップ】
場所・・・京都府亀岡市荒塚町内丸1番地(天恩郷)
最寄り駅・バス停・・・亀岡駅(徒歩約10分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*JR山陰本線(嵯峨野線)
【丹波亀山城跡梅見ごろ(例年時期)・見どころ 概要】
丹波亀山城跡は梅の名所です。丹波亀山城跡の梅見ごろは例年2月中旬頃から3月中旬頃です。
丹波亀山城跡には梅林に白梅・紅梅が植えられ、梅と梅林などの光景が美しいと言われています。なお丹波亀山城跡は大本の総合受付で見学を申し込むと内堀跡や本丸付近の石垣を見学することができます。(要確認)2020年(令和2年)2月4日からはギャラリーおほもとの入館券が必要となるそうです。(要確認)
丹波亀山城跡は天恩郷(てんおんきょう)と言われる神苑になっています。丹波亀山城跡には月宮宝座(げっきゅうほうざ)・月の輪台(つきのわだい)・教学碑(きょうがくひ)・万祥殿(ばんしょうでん)などがあります。
石垣・堀・土塁・天守台などの丹波亀山城跡は1919年(大正8年)の大本による買収後に改変されて施設が整備されたが、1935年(昭和10年)の第二次大本事件の際に政府がほとんどを破却し、太平洋戦争後に大本が石垣を修復したと言われています。
梅は中国原産のバラ科サクラ属の落葉高木です。梅は630年(舒明2年)から838年(承和5年)に派遣された遣唐使(けんとうし)が唐(中国)から日本に伝えたと言われています。梅には500種以上の品種があるが、野梅系(やばいけい)・紅梅系(緋梅系)・豊後系(ぶんごけい)に大きく分類されるそうです。
花見と言うと現在は桜を連想するが、奈良時代には中国から伝わった梅だったそうです。しかし平安時代になると梅から桜に変わり、奈良時代末期頃成立の「万葉集」では梅を読んが和歌が桜よりも多かったが、平安時代前期成立の「古今和歌集」では桜を詠んだ和歌の方が梅よりも多くなります。
●京都で人気の梅名所・見ごろを紹介しています。由緒なども確認できます。(下記リンク参照)
京都梅名所・見ごろ
【丹波亀山城跡・大本 歴史・簡単概要】
丹波亀山城跡(たんばかめやまじょうせき)・亀山城跡は戦国時代の1578年(天正6年)に織田信長(おだのぶなが)の家臣・明智光秀(あけちみつひで)が丹波統治の拠点として口丹波にある亀岡盆地中心に位置する亀山に築城したのが起源です。その後1582年(天正10年)に本能寺の変(ほんのうじのへん)が起こり、織田信長の四男である羽柴秀勝(はしば ひでかつ)・豊臣秀吉(とよとみひでよし)の甥である豊臣秀勝(とよとみひでかつ)・小早川秀秋(こばやかわひであき・豊臣秀俊)・豊臣政権で五奉行である前田玄以(まえだげんい)などが城主になりました。江戸時代初期の1609年(慶長14年)に譜代大名・岡部長盛(おかべながもり)が入城し、天下普請によって大修築され、1610年(慶長15年)夏頃に完成し、本丸に5重の層塔型天守が建てられました。1873年(明治6年)に陸軍省が建物の一部を払い下げ、1877年(明治10年)に廃城処分が決定し、1889年(明治22年)に市町村に払い下げされて転売されました。1919年(大正8年)に大本の開祖・出口なおの娘婿で、教祖・出口王仁三郎(でぐちおにさぶろう)が荒廃していた丹波亀山城跡を購入し、綾部に並ぶ拠点として整備を開始したが、1935年(昭和10年)の第二次大本事件が起こり、丹波亀山城跡は亀岡町に譲渡させられ、施設が破却されました。太平洋戦争後に所有権が大本に戻りました。なお大本は本部が京都府綾部市の梅松苑(祭祀の場)と京都府亀岡市の天恩郷(宣教の場)に分かれています。
*参考・・・丹波亀山城跡・大本(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)ホームページ
【丹波亀山城跡梅 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
丹波亀山城跡・大本(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報