観音寺(拝観料・見どころ・アクセス・歴史概要・・・)

観音寺

観音寺(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。観音寺の本尊・十一面観音は奈良・長谷寺(はせでら)を開山した徳道上人作で、長谷寺の本尊・十一面観音と同木とも言われています。なお徳道上人は686年(朱鳥元年)聖武天皇の勅により、真言宗豊山派総本山・長谷寺を建立したと言われています。

【観音寺 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市伏見区羽束師菱川町23
最寄り駅・バス停・・・樋爪口(徒歩約12分)

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*阪急電鉄京都本線・長岡天神駅から観音寺は12系統、13系統
*JR・向日町駅からは南春日町行き
阪急バス・アクセスダイヤ

【観音寺 拝観時間・時間(要確認)】
不明

【観音寺 拝観料金・料金(要確認)】
不明

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【観音寺 歴史・簡単概要】
観音寺(かんのんじ)は722年(養老6年)徳道上人(とくどうしょうにん)が創建したと言われています。徳道上人は父母の菩提を弔う為に21歳で奈良・弘福寺(川原寺)で出家し、道明を師事したとも言われています。なお観音寺は洛西観音霊場めぐりの第15番札所です。
観音寺は真言宗豊山派の寺院です。

【観音寺 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】
観音寺の見どころは本尊・十一面観音です。十一面観音は例年1月8日から14日に御開帳されます。

【観音寺 連絡先(現在確認中)】*電話は控えて下さい。迷惑になります。
電話番号・・・+81-75-931-2907

【観音寺 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】

【観音寺 おすすめ散策ルート】
観音寺からのおすすめ散策ルートは南東にある羽束師神社に向かうルートです。10分ほど散策すれば、羽束師神社に行くことができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。なお観音寺は市街地から少し離れ、周辺にはあまり観光スポットが多くない為、次の観光スポットに向かい、その周辺を散策した方がいいかもしれません。

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る