宮川町三ツ輪座こけら落とし公演2025年11月1日~9日

宮川町三ツ輪座こけら落とし公演(日程・アクセス・概要)

宮川町三ツ輪座こけら落とし公演(日程時間など)を紹介しています。三ツ輪座こけら落とし公演は宮川町歌舞練場の建て替えに伴って行われます。三ツ輪座こけら落とし公演は京都の五花街(上七軒・先斗町・祇園東・祇園甲部)に数えられる宮川町(宮川町歌舞会)が行います。(詳細下記参照)

【三ツ輪座こけら落とし公演2025 日程時間(要確認)】

三ツ輪座こけら落とし公演2025は2025年(令和7年)11月1日(土曜日)~4日(火曜日)・6日(木曜日)~9日(日曜日)に行われます。公演は1回目が13:00、2回目が16:00です’1日2回公演)。ただ4日・6日は16:00からの1回公演です。(開演約30分前に開場)(現在確認中・要注意)
*参考・・・宮川町お茶屋組合ホームページ

【三ツ輪座こけら落とし公演 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市東山区宮川筋4-306
最寄り駅・バス停・・・河原町松原(徒歩約7分)

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅から宮川町は4系統(A2乗り場)、17系統(A2乗り場)、205系統(A2乗り場)
*四条河原町からは4系統、17系統、205系統
路線・時刻表・運賃チェック

*京阪電鉄本線の場合、最寄り駅は祇園四条駅(徒歩約3分)
*阪急電鉄京都線の場合、最寄り駅は京都河原町駅(徒歩約7分)

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【三ツ輪座こけら落とし公演2025 演目・内容】

●演目は次の通りです。
三ツ輪三番叟(みつわさんばそう)
宮川町錦絵姿(藤娘・春の色・酒蔵・執着獅子)
宮川かぞえ唄
フィナーレ宮川町四季絵巻(みやがわちょうしきのながめ)

【三ツ輪座こけら落とし公演2025 料金・金額(要確認)】

●料金(税込)は次の通りです。
全席指定・・・10,000円

【三ツ輪座こけら落とし公演2025 チケット販売】

●宮川町お茶屋組合・075-561-1151(土日祝日を除く10:00~16:00)

【宮川町 歴史・簡単概要】

宮川町(みやがわちょう)は江戸時代に人気になった出雲・阿国(おくに)の歌舞伎踊りの頃から始まりました。宮川町は歌舞伎発祥の地とも言われています。宮川町では当初遊女などが接待していたが、江戸時代の三大改革によって打撃を受けました。1968年(昭和43年)に舞妓・芸妓を養成する東山女子技芸学校(ひがしやまじょしぎげいがっこう)が創立され、翌1969年(昭和44年)に東山女子学園が設立されました。その後1999年(平成11年)宮川筋3丁目から6丁目の一部は京都市の祇園町南歴史的景観保全修景地区に指定されました。なお宮川町の舞踊は尾上流、春に京おどり、秋にみずゑ会を開催しています。
宮川町の地名は京都三大祭りのひとつである祇園祭の際、神輿洗いが行われる鴨川(四条大橋の下流)を宮川と言ったことに由来するとも言われています。
*参考・・・宮川町(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)wikipedia

【宮川町三ツ輪座こけら落とし公演 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
みずゑ会・宮川町(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る