正定院(拝観料・見どころ・アクセス・歴史概要・・・)
正定院
正定院(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。正定院がある加茂川(鴨川)と高野川の合流点は砂が多く、砂川という小川が流れていたこともあり、長徳寺・常林院と合わせて浄土宗三ヵ寺は「砂川の三軒寺」と言われました。なお「砂川の三軒寺」は萩の生育に適し、萩の寺で知られています。
【正定院 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市左京区田中下柳町30
最寄り駅・バス停・・・出町柳駅前(徒歩約5分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅から正定院は4系統(A2乗り場)、17系統(A2乗り場)
*四条河原町からは3系統、4系統、201系統
*四条烏丸からは3系統、201系統
*河原町丸太町からは3系統、17系統
路線・時刻表・運賃チェック
*京阪電鉄鴨東線の場合、最寄り駅は出町柳駅(徒歩約2分)
【正定院 拝観時間・時間(要確認)】
要連絡
【正定院 拝観料金・料金(要確認)】
無料
【正定院 歴史・簡単概要】
正定院(しょうじょういん)・萩の寺は1610年(慶長15年)唱誉が創建したと言われています。その後1693年(元禄6年)に現在の場所に移りました。なお昭和初期今出川通の拡幅工事に伴って、伽藍を改修しました。なお正定院には絵師・曾我蕭白(そがしょうはく)や箏曲家・幾山検校(いくやまけんぎょう)の墓があります。また子どもの安全と成長を願う、子どもを背負ったちご地蔵尊もあります。
正定院は浄土宗の寺院です。
【正定院 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】
正定院の見どころは萩の花です。萩の花は9月初旬頃から見ごろを迎えます。(要確認)
【正定院 連絡先(現在確認中)】*電話は控えて下さい。迷惑になります。
電話番号・・・+81-75-781-4370
【正定院 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】
【正定院 おすすめ散策ルート】
正定院からのおすすめ散策ルートは高野川を渡って、北にある下鴨神社(賀茂御祖神社)に向かうルートです。20分ほど散策すれば、世界遺産である下鴨神社に行くことができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。なお時間があれば、加茂川(鴨川)沿いに府立植物園を経由し、下鴨神社と同じく、世界遺産である上賀茂神社(賀茂別雷神社)に向かうのもいいかもしれません。