法輪寺(拝観料・見どころ・アクセス・歴史概要・・・)

法輪寺

法輪寺

法輪寺(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。法輪寺では達磨(だるま)を展示するだけでなく、貴寧磨殿(きねまでん)では日本の映画関係者、英霊殿では南太平洋方面の戦没者を祀っています。なお法輪寺では日本では珍しい等身大の寝釈迦木像があります。

【法輪寺 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市上京区下ノ下立売通紙屋川東入
最寄り駅・バス停・・・西ノ京円町(徒歩約5分)

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅からは26系統(D3乗り場)、205系統(B3乗り場)
*四条河原町からは15系統、203系統、205系統
*四条烏丸からは91系統、203系統
*河原町丸太町からは93系統、202系統、204系統
路線・時刻表・運賃チェック

*JR山陰本線の場合、最寄り駅は円町駅(徒歩約5分)
*阪急電鉄京都線の場合、最寄り駅は西院駅(徒歩約15分)

【法輪寺 拝観時間・時間(要確認)】
9:00-17:00 受付16:00終了

【法輪寺 拝観料金・料金(要確認)】
個人
大人・大学生・高校生300円、中学生200円、小人100円、6歳以下無料

団体(30人以上)
大人・大学生・高校生270円、中学生180円、小人90円

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【法輪寺 歴史・簡単概要】
法輪寺(ほうりんじ)・だるま寺は1727年(享保12年)万海和尚(まんかいおしょう)が両替商伊勢屋・荒木宗禎に帰依を受け、大愚和尚を開山として創建しました。なお境内の達磨堂には起き上がり達磨や奉納された約8,000体の達磨が置かれ、だるま寺(達磨寺)と言われています。
法輪寺は臨済宗妙心寺派の寺院です。
*参考・・・法輪寺(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)wikipedia

【法輪寺 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】
法輪寺の見どころは見牛の庭(無尽庭)です。見牛の庭にはインドや中国の珍種の竹が植えられています。

【法輪寺 連絡先(現在確認中)】*電話は控えて下さい。迷惑になります。
電話番号・・・+81-75-841-7878

【法輪寺 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】

【法輪寺 おすすめ散策ルート】
法輪寺からのおすすめ散策ルートは西大路通を渡り、JR嵯峨野線(山陰線)に沿って西に向かい、妙心寺に向かうルートです。10分ほど散策すれば、妙心寺に行くことができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。なお妙心寺周辺には義経かどで地蔵尊(願王寺)・退蔵院・桂春院・大雄院・東林院・玉鳳院・養源院などもあり、それらを散策するのもいいかもしれない。

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る