出雲大社与謝分祠(アクセス・マップ・概要・・・)
出雲大社与謝分祠
出雲大社与謝分祠(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。出雲大社与謝分祠は福の神・縁結びの神である大国主大神(おおくにぬしのおおかみ・だいこくさま)を祀っています。大国主大神は男女の縁だけでなく、社会の平和や人々が豊かになる発展などの縁も結ぶとされています。
【出雲大社与謝分祠 アクセス・マップ】
場所・・・京都府与謝郡与謝野町三河内146
最寄り駅・バス停・・・与謝野駅(車約20分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都丹後鉄道宮豊線
*与謝野駅からバスの場合、三河内小学校下(徒歩約7分)
路線・時刻表・運賃チェック
【出雲大社与謝分祠 拝観時間・時間(要確認)】
8:00~16:30
年中無休
【出雲大社与謝分祠 拝観料金・料金(要確認)】
無料
【出雲大社与謝分祠 歴史・簡単概要】
出雲大社与謝分祠(いずもたいしゃよさぶんし)は京都府与謝郡与謝野町三河内にあります。出雲大社与謝分祠は丹後地区・与謝野町の山中に社殿を建てた出雲大社教団の分祠です。出雲大社与謝分祠では大国主大神(おおくにぬしのおおかみ・幽冥大神(かくりよのおおかみ))の御心に神習い、天地の神の恵みと先祖の恩に感謝し、三社(貴宝殿(きほうでん)・祈祷殿(きとうでん)・白雲宮(しらくものみや))の神祭を行ない、お清め(御祈祷)に奉仕し、神証を示現・示教し、諸人の幸せを守り、世界平和の実現に努めています。貴宝殿は長寿を守り、万霊が蘇る場所で、出雲大社与謝分祠の主神殿です。貴宝殿は1985年(昭和60年)秋に建立されました。祈祷殿は天御中主大神(あめのみなかぬしのかみ)を始めとする造化三神(高皇産霊神(たかみむすひのかみ)・神産巣日神(かむむすひのかみ)))・天の象徴である天照皇大神(あまてらすすめらみこと)・大地の象徴である大国主大神・地元丹後の土地を守護する産土神(うぶすながみ)である倭文大神(しとりのおおかみ)を祀っています。白雲宮は御山をご神体としています。出雲大社与謝分祠には富貴苑・裕慶館・暁庭園・神馬・御神水所・奥都城などがあります。
*参考・・・出雲大社与謝分祠(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)
【出雲大社与謝分祠 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】
出雲大社与謝分祠の見どころは富貴苑・暁庭園です。富貴苑には富貴宮の銅像が建てられています。暁庭園は芝生に覆われた広場があり、池には錦鯉や亀が優雅に泳いでいます。春には桜・ツツジ、秋に紅葉を楽しむことができます。
【出雲大社与謝分祠 連絡先(現在確認中)】*電話は控えて下さい。迷惑になります。
電話番号・・・0772-42-6211
【出雲大社与謝分祠 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】
【出雲大社与謝分祠 おすすめ散策ルート】
出雲大社与謝分祠からのおすすめ散策ルートは東側に作山城跡・倭文神社に向かうルートです。倭文神社は奈良時代初期に三河内筬村石崎の山に祀られたとも言われ、古くから三河内の産土神として信仰されていたとも言われています。なお出雲大社与謝分祠周辺にはあまり観光スポットがない為、次の観光スポットに向かい、その周辺を散策した方がいいかもしれません。