京都肉祭2024年10月27日(日程時間・・・)
京都肉祭
京都肉祭(日程・時間・・・)を紹介しています。京都肉祭は例年10月に行われています。京都肉祭では「京都肉」を味わうことができる人気店による屋台村が設置されます。なお京都肉祭では「京都肉」の特別ご奉仕販売が行われたり、京都牛・鳴きマネ選手権や京都牛・仮装大会が行われたりします。鳴きマネ選手権・仮装大会にはプレゼントあり。(要確認)(詳細下記参照)
【京都肉祭2024 日程時間(要確認)】
京都肉祭2024は2024年(令和6年)10月27日(日曜日)10:00~16:00に行われます。(現在確認中・要注意)
*参考・・・京都肉祭ホームページ
【京都肉祭・岡崎公園 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市左京区岡崎最勝寺町
最寄り駅・バス停・・・岡崎公園 美術館・平安神宮前(徒歩約4分)、岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前(徒歩約4分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅から岡崎公園は5系統(A1乗り場)、100系統(D1乗り場)
*四条河原町からは5系統
*四条烏丸からは5系統
路線・時刻表・運賃チェック
*京阪電鉄鴨東線の場合、最寄り駅は神宮丸太町駅(徒歩約15分)
*地下鉄東西線の場合、最寄り駅は東山駅(徒歩約10分)
【京都肉祭 歴史・簡単概要】
岡崎公園京都肉祭(きょうとにくまつり)は京都の自然と食文化が育んだ霜降りの芸術品で、極上の最高級和牛ブランド肉である「京都肉」を京都市民などに広く周知する為に行われています。ちなみに京都肉祭は2018年(平成30年)に第5回目を迎えます。
京都肉祭では「京都肉」を味わうことができる人気店による屋台村が設置されます。また京都肉祭ではサントリーの特別協賛により、京都産のザ・プレミアム・モルツや肉専用サワー・ジントニ!!を味わうことができるブースも設置されます。また京都肉祭では「京都肉」の特別ご奉仕販売が行われたり、京都牛・鳴きマネ選手権や京都牛・仮装大会が行われたりします。京都牛・鳴きマネ選手権では上位者に京都肉がプレゼントされ、京都牛・仮装大会では豪華プレゼントがあります。(要確認)なお京都肉祭では販売が金券チケットで、未使用分は返金可能です。
出店・・・・京都嵐山 中村屋総本店、牛肉 三嶋亭、銀閣寺 大西、エヴァンタイユ、すし・あぶり 祇園わさび、焼肉とビール 市場小路、京都焼肉 南大門、モリタ屋、KYOTO FOOD HUB & LABO、京のお肉処 弘、総本家 肉の大橋亭
<イベント参加に関する詳細・注意事項>
*参考・・・京都肉祭ホームページ
【岡崎公園 歴史・簡単概要】
岡崎公園(おかざきこうえん)は京都府京都市左京区岡崎にある都市公園(総合公園)です。岡崎公園は元々平安時代に創建された最勝寺(さいしょうじ)・法勝寺(ほっしょうじ)・尊勝寺(そんしょうじ)・円勝寺(えんしょうじ)・成勝寺(じょうしょうじ)・延勝寺(えんしょうじ)の6つの寺院があり、六勝寺(ろくしょうじ・りくしょうじ)と言われた場所です。現在も六勝寺に数えられた寺院の名称に由来する最勝寺町などの町名が残されてます。岡崎公園は1895年(明治28年)の平安京遷都1,100年を記念し、京都で開催された第4回内国勧業博覧会の跡地の一部です。内国勧業博覧会では平安京遷都当時の宮城である大内裏(だいだいり)の一部が復元され、平安神宮が創建されました。岡崎公園は1904年(明治37年)7月8日に開設され、その後1909年(明治42年)に京都府立図書館、1933年(昭和8年)には京都市美術館が開館しました。なお岡崎公園は面積約15.0ヘクタールで、ゴットフリード・ワグネル記念碑が建てられ、京都学生祭典・京都さくらよさこいなどのイベントが行われています。
*参考・・・岡崎公園(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)wikipedia
【京都肉祭 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
岡崎公園(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報