- Home
- 1月イベント
カテゴリー:1月イベント
-
美山かやぶきの里雪灯廊2025年1月25日~2月1日(日程時間)
美山かやぶきの里雪灯廊(日程・時間等)を紹介。美山かやぶきの里雪灯廊では雪灯籠・花灯籠・LED灯籠・提灯などの灯籠に灯りが点灯され、茅葺き民家がライトアップされます。あったか屋台・お食事処・お土産処が開店されたりします。(要確認) -
北野天満宮初天神2024(1月25日早朝~)骨董市
北野天満宮初天神(日程・時間等)を紹介。初天神は例年1月25日に行われています。天神市では普段骨董品・古道具・食べ物など約1,000店が出店されるが、初天神では干支の置物・カレンダーなど新春の風情を感じさせる商品を販売する店も見掛けられます。 -
八坂庚申堂初庚申2024/2/26(日程時間・・・)
八坂庚申堂初庚申(日程・時間等)を紹介。初庚申では信者などの願いが込められた護摩木を焚き上げ、祈願成就を願う庚申護摩供や錫杖による加持が行われます。また人形に病名を書き、こんにゃくに貼り付けて祈祷するこんにゃく封じ祈祷も行われます。 -
東寺初弘法2024(1月21日早朝~)骨董市
東寺初弘法(日程・時間等)を紹介。初弘法は例年1月21日に行われます。弘法市では普段骨董品・古道具・食べ物などを販売する1,000店以上が出店されるが、初弘法では干支の置物・カレンダーなど新春の風情を感じさせる商品を販売する店も見掛けられます。 -
八坂神社疫神社祭2025年1月19日(日程時間・・・)
八坂神社疫神社祭(日程・時間等)を紹介。疫神社祭は八坂神社の摂社・疫神社の祭礼です。厄除けなどを祈願します。疫神社祭では修祓(しゅばつ)・祝詞奏上・玉串奉奠(たまぐしほうてん)などの神事を行い、神事終了後にはお神酒が振舞われます。(要確認) -
藤森神社御木始・御弓始2025年1月16日(日程時間・・・)
藤森神社御木始・御弓始(日程・時間等)を紹介。御木始では氏子の大工の奉仕による神事が行われ、1年の工事の安全を祈願します。御弓始では神職・氏子が拝殿前に鬼という字が3つ書かれた的に矢を放って悪鬼を祓い、1年の平穏を祈願します。 -
上賀茂神社武射神事2025年1月16日(日程時間・・・)
上賀茂神社武射神事(日程・時間等)を紹介。武射神事では新春に鬼と書かれた直径約1.8メートル的に朱塗りの丹塗矢(にぬりや)を放って悪鬼を祓う大的式を行います。神事終了後に小笠原流近畿菱友会により、古式に則った百手式(ももてしき)などが行われます。 -
下鴨神社御粥神事2025年1月15日(日程時間・・・)
下鴨神社御粥神事(日程・時間等)を紹介。御粥神事では小豆粥・大豆粥を野菜などの神饌とともに神前に供え、国家・国民の安泰を祈願します。なお御粥神事では小豆粥の接待が行われます。(要確認)小豆は邪気を祓うとも言われ、厄祓いのご利益があるそうです。 -
新熊野神社左義長神事2025年1月15日(日程時間・・・)
新熊野神社左義長神事(日程・時間等)を紹介。左義長神事では注連縄飾り・門松などの正月飾りを竹などで櫓を組んで焚き上げます。櫓は5メートル近くにもなるそうです。なお櫓はその年の縁起が良いとされる恵方に倒されます。 -
吉祥院天満宮爆竹祭/1/15(日程時間・・・)
吉祥院天満宮爆竹祭(日程・時間等)を紹介。爆爆竹祭では正月に飾った門松・注連縄飾りなどを神火で焚き上げ、厄除け・無病息災を祈願します。爆竹祭は1月15日の小正月に行われる火祭りで,、竹などを焚き上げると爆竹のような音がすることに由来しているそうです。 -
泉涌寺泉山七福神巡り2025年1月13日(日程時間・・・)
泉涌寺泉山七福神巡り(日程・時間等)を紹介。泉泉山七福神巡りでは即成院(福禄寿)・戒光寺(弁財天)・観音寺(恵比寿神)・来迎院(布袋尊)・雲龍院(大黒天)・悲田院(毘沙門天)・法音院(寿老人)と新善光寺・楊貴妃観音堂の九福神を巡ります。 -
三十三間堂通し矢2025年1月12日(日程時間)全国弓道大的大会
三十三間堂通し矢(日程・時間等)を紹介。通し矢では20歳男女の弓道有段者や称号者が約60メートル先の大的を射って腕を競います。大的は20歳男女が1メートル、称号者が79センチです。決勝では20歳男女が79センチ、称号者が50センチと小さくなります。