けいはんな記念公園(アクセス・マップ・概要・・・)
けいはんな記念公園
けいはんな記念公園(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。けいはんな記念公園がある関西文化学術研究都市は1985年(昭和60年)に筑波研究学園都市と並ぶ文化・学術・研究の新しい拠点となることを目指し、産・学・官の協力と連携のもとに京都・大阪・奈良にまたがる約1万6,000ヘクタールの京阪奈丘陵に着工されました。
【けいはんな記念公園 アクセス・マップ】
場所・・・京都府相楽郡精華町精華台6-1
最寄り駅・バス停・・・けいはんな記念公園(徒歩すぐ)、公園東通り(徒歩約13分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*JR祝園駅・近鉄新祝園駅から奈良交通バス・学研奈良登美ヶ丘駅行き(47系統)
*近鉄学研奈良登美ヶ丘駅から奈良交通バス・祝園駅行き(47系統)
【けいはんな記念公園 拝観時間・時間(要確認)】
9:00~17:00 受付16:30終了
年末年始(12/28~1/4)は休園
臨時休園あり
【けいはんな記念公園 拝観料金・料金(要確認)】
無料
水景園・・・大人200円、小学生・中学生100円
【けいはんな記念公園 歴史・簡単概要】
けいはんな記念公園(けいはんなきねんこうえん)・関西文化学術研究都市記念公園(かんさいぶんかがくじゅつけんきゅうとしきねんこうえん)は1995年(平成7年)4月に関西文化学術研究都市(けいはんな学研都市)の建設を記念し、平安京遷都1,200年の記念事業で京都府相楽郡精華町に開園しました。けいはんな記念公園は文化・風土景観・自然・交流をテーマとし、自然と調和しながら日本の文化や風土を表現した公園で、けいはんな学研都市の交流拠点です。けいはんな記念公園は面積約24.1ヘクタールで、無料区域(広場・谷あい)と有料区域(水景園・芽ぶきの森)に分かれています。広場は棚田状の大きな広場で、自由に遊べる芝生広場・子供向けの遊具広場があります。谷あいは里山の風情を表現しています。水景園は回遊式日本庭園として作庭されています。芽ぶきの森は永谷池を囲む里山林です。
*参考・・・けいはんな記念公園(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)ホームページ
【けいはんな記念公園 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】
けいはんな記念公園の見どころは水景園・芽ぶきの森です。水景園はダイナミックな石組や滝組で構成されています。芽ぶきの森は春はツツジ、秋は紅葉、冬は水鳥などを楽しむことができます。
【けいはんな記念公園 花暦(梅・桜・紅葉・・・)】
●桜見ごろは例年3月下旬頃から4月中旬頃です。染井吉野・山桜・枝垂桜・寒緋桜・陽光・冬桜など約370本の桜の木が植えられ、桜と棚田状の広場(無料区域)・水景園(有料区域)などの光景が美しいと言われています。
けいはんな記念公園桜見ごろ
●紅葉見ごろは例年11月上旬頃から11月下旬頃です。回遊式日本庭園・水景園などにイロハモミジ・カエデ・タカノツメ・コナラ・サクラなど植えられ、紅葉と水景園などの光景が美しいと言われています。
けいはんな記念公園紅葉見ごろ
*京都には多くの桜名所があり、その桜見ごろを下記リンクから確認できます。
京都桜見ごろ2025(清水寺・哲学の道・原谷苑・・・)
*京都には多くの紅葉名所があり、その紅葉見ごろを下記リンクから確認できます。
京都紅葉見ごろ2024(清水寺・東福寺・永観堂・・・)
【けいはんな記念公園 連絡先(現在確認中)】*電話は控えて下さい。迷惑になります。
電話番号・・・0774-93-1200
【けいはんな記念公園 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】
【けいはんな記念公園 おすすめ散策ルート】
けいはんな記念公園からのおすすめ散策ルートは公園内を散策することです。水景園は20~30分、水景園と芽ぶきの森は1時間ほどで散策することができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。なおけいはんな記念公園周辺には観光スポットがあまり多くない為、次の観光スポットに向かい、その周辺を散策した方がいいかもしれません。