京都迎賓館公開(日程・時間・・・)
京都迎賓館公開
京都迎賓館試験公開2016は4月28日から5月9日まで行われます。なお京都迎賓館は2005年(平成17年)から毎年夏に10日間一般公開されていたが、2016年7月下旬から支障のない範囲で、通年の一般公開が検討され、今回試験公開されることになりました。(詳細下記参照)
(入場整理券の取得には早い時間に訪れた方がよいようです。)
【京都迎賓館試験公開2016 日程時間(要確認)】
京都迎賓館試験公開2016は2016年4月28日(木曜日)~5月9日(月曜日)10:00~17:00まで行われます。ただ受付は16:30に終了します。なお公開が中止となる場合があります。
【京都迎賓館試験公開・京都迎賓館 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市上京区京都御苑23
最寄り駅・バス停・・・今出川駅(徒歩約15分)、丸太町駅(徒歩約10分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅から京都迎賓館は地下鉄烏丸線
地下鉄・アクセスダイヤ
【京都迎賓館試験公開 歴史・簡単概要】
京都迎賓館は2005年(平成17年)から毎年夏に10日間一般公開されていたが、2016年7月下旬から支障のない範囲で、通年の一般公開が検討されています。そこで2016年4月28日から5月9日まで試験公開されることになりました。試験公開では京都迎賓館の西門から入場し、公式行事に使用される4つの公用室と庭園を拝観することができます。ちなみに拝観時間は1時間です。ただ拝観には当日9時から西門で先着順に配布される入場整理券が必要になります。入場整理券は一人に1枚配布され、整理券に記載された時間に西門から入場することができます。整理券の枚数は4月28日から5月3日までは1500名分、5月4日から5月9日までは2000名分です。
試験公開の順路は西門・地下の手荷物検査場・聚楽の間・夕映の間・藤の間・桐の間次の間・廊橋・和舟前・正面玄関・西門になります。なお4月28日から5月3日までの期間、希望される方に試験的に職員によるガイドツアーが行われる予定です。
【京都迎賓館 歴史・簡単概要】
京都迎賓館(きょうとげいひんかん)は1994年(平成6年)10月に建設が閣議決定され、2005年(平成17年)4月17日に日本の歴史・文化を象徴する京都で、海外からの賓客を心を込めて迎え、日本の理解と友好を深めていただくことを目的に開館しました。京都迎賓館は京都や京都御苑内の歴史的景観や周辺の自然環境との調和の為、建物は数寄屋大工・左官などが伝統的技能を活用した日本の伝統の入母屋屋根・数寄屋造りで、周囲には築地塀を巡らせています。建物内の調度品には西陣織・蒔絵(まきえ)・漆などの伝統的技能を活用した家具が使われています。なお京都迎賓館は敷地約2万平方メートル・延床約1万6千平方メートルです。
京都迎賓館は内閣府の施設等機関です。
*参考・・・京都迎賓館(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)ホームページ・京都迎賓館(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)wikipedia
【京都迎賓館試験公開2016 備考】*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
京都迎賓館(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報