西福寺(拝観料・見どころ・アクセス・歴史概要・・・)
西福寺
西福寺(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。西福寺には文人・上田秋成の墓(生前墓)があります。上田秋成の妻・たま(瑚璉尼)が九条出身で、西福寺の住職・玄門(げんもん)と懇意になり、秋成が自ら生前に西往寺を墓所にすることを決めたと言われています。
【西福寺 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市左京区南禅寺草川町82-1
最寄り駅・バス停・・・南禅寺・永観堂道(徒歩約8分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅から西福寺は5系統(A1乗り場)
*四条河原町からは5系統
*四条烏丸からは5系統
路線・時刻表・運賃チェック
*地下鉄東西線の場合、最寄り駅は蹴上駅(徒歩約8分)
【西福寺 拝観時間・時間(要確認)】
通常非公開
【西福寺 拝観料金・料金(要確認)】
通常非公開
【西福寺 歴史・簡単概要】
西福寺(さいふくじ)は鎌倉時代に法然上人(ほうねんしょうにん)の弟子・源智(げんち)が創建したと言われています。その後1809年(文化6年)文人・上田秋成(うえだあきなり)が葬られました。なお源智は浄土宗の開祖・法然上人を師事し、臨終の際には法然の遺訓「一枚起請文(いちまいきしょうもん)」が授けられました。
西福寺は浄土宗西山禅林寺派の寺院です。
【西福寺 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】
西往寺の見どころは庭園と陶器製「上田秋成坐像」です。庭園には手水鉢・飛び石などが配置されています。なお「上田秋成坐像」は京焼(清水焼)の初代・高橋道八(たかはしどうはち)作と言われています。
【西福寺 連絡先(現在確認中)】*電話は控えて下さい。迷惑になります。
電話番号・・・+81-75-771-7909
【西福寺 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】
【西福寺 おすすめ散策ルート】
西福寺からのおすすめ散策ルートは東にある南禅寺を経由し、永観堂(禅林寺)に向かうルートです。20分ほど散策すれば、紅葉で有名な永観堂(禅林寺)に行くことができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。なお南禅寺には塔頭である南陽院・聴松院・牧護庵・真乗院・大寧軒・南禅院もあり、それらを散策してから永観堂に向かうのもいいかもしれません。