三条名店街(アクセス・マップ・見どころ・概要・・・)

三条名店街

三条名店街

三条名店街(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介。 三条名店街は北の寺町専門店会商店街、南の新京極商店街や寺町京極商店街と連結しています。また寺町京極商店街や新京極商店街を南に行けば、10分程度で京の台所と言われる錦市場にも行くことができます。

【三条名店街 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市中京区三条通(河原町から寺町間)
最寄り駅・バス停・・・河原町三条(徒歩すぐ)

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅から三条名店街は5系統(A1乗り場)、17系統(A2乗り場)、205系統(A2乗り場)
*四条河原町からは3系統、32系統、205系統
*四条烏丸からは3系統、5系統、32系統
*河原町丸太町からは4系統、10系統、205系統
路線・時刻表・運賃チェック

*京阪電鉄本線の場合、最寄り駅は三条駅(徒歩約3分)
*地下鉄東西線の場合、最寄り駅は京都市役所前駅(徒歩約3分)

【三条名店街 拝観時間・時間(要確認)】
自由

【三条名店街 拝観料金・料金(要確認)】
無料

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【三条名店街 歴史・簡単概要】
三条名店街(さんじょうめいてんがい)は三条通の内、河原町通から寺町通まで続く商店街です。三条名店街は京都で最も古い商店街とも言われ、創業から300年を越えると言われている老舗や若者に人気のファッションや音楽を扱う商店が立ち並んでいます。なお商店街近くには矢田寺(やたでら)・天性寺(てんしょうじ)・本能寺(ほんのうじ)などの寺院もあります。
*参考・・・三条名店街(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)ホームページ

【三条通 歴史・簡単概要】
三条通(さんじょうどおり)はかつての三条大路で、東の山科四宮から西の嵐山(渡月橋)まで通じています。三条通の内、鴨川に架かる三条大橋は東京日本橋から始まる東海道五十三次の西の終点に当たり、東海道から三条通に入る場所は粟田口(あわたぐち)と言われ、京の七口のひとつに数えられました。粟田口の東には旅立ちの神として、古くから信仰を集める粟田神社も造営されています。なお三条大橋近くには東海道中膝栗毛に登場する弥二喜多像が建てられています。
粟田神社は古代の豪族・粟田氏が氏神として祀ったのが起源と言われています。
*参考・・・三条通(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)wikipedia

【三条名店街 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】
三条名店街の見どころはカリオンとモザイク模様の舗道です。

【三条名店街 連絡先(現在確認中)】*電話は控えて下さい。迷惑になります。
電話番号・・・+81-75-255-7098

【三条名店街 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】
*京都バスの場合、京都駅からは17系統(C3乗り場)、51系統(C6乗り場)、最寄りのバス停は河原町三条(徒歩すぐ)
京都バス・アクセスダイヤ

【三条名店街 おすすめ散策ルート】
三条名店街からのおすすめ散策ルートは三条通を東に行き、三条大橋を通って、粟田神社に向かうルートです。20分ほど散策すると粟田神社に行くことができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。なお三条名店街近くには新京極商店街・寺町京極商店街・寺町専門店会商店街・錦市場などもあり、買い物しながら散策するのもいいかもしれません。

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る