正定院(拝観料・見どころ・アクセス・歴史概要・・・)

正定院

正定院(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。正定院は下嵯峨の材木商・福田家が創建したこともあり、幕末の勤皇派材木商・福田理兵衛(ふくだりへい)の墓があります。福田理兵衛は長州藩の御用達になり、1864年(元治元年)の禁門の変(蛤御門の変)では長州軍に加わりました。

【正定院 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市右京区嵯峨朝日町7
最寄り駅・バス停・・・車折神社前(徒歩約3分)

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅から正定院は72系統(C6乗り場)、73系統(C6乗り場)
*四条河原町からは61系統、62系統、63系統
京都バス・アクセスダイヤ

*嵐電(京福電鉄)嵐山本線の場合、最寄り駅は車折神社駅(徒歩約3分)
*JR嵯峨野線の場合、最寄り駅は嵯峨嵐山駅(徒歩約15分)

【正定院 拝観時間・時間(要確認)】
9:00~日没

【正定院 拝観料金・料金(要確認)】
無料

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【正定院 歴史・簡単概要】
正定院(しょうじょういん)は天文年間(1532年~1555年)に下嵯峨の材木商・福田家と大八木両家が浄土宗捨世派(じょうどしゅうしゃせいは)の祖・称念(しょうねん)を開基として創建しました。なお称念は下総の弘経寺・祖洞に師事し、1548年(天文17年)知恩院・祖廟近くに草庵を結びました。称念は専修念仏に努め、浄土宗捨世派の祖になりました。
正定院は浄土宗の寺院です。

【正定院 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】
正定院の見どころは福田理兵衛の墓です。幕末に思いをはせ、手を合わせるのもいいかもしれません。

【正定院 連絡先(現在確認中)】*電話は控えて下さい。迷惑になります。
電話番号・・・+81-75-861-2526

【正定院 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】
*市バスの場合、四条河原町・四条烏丸からは11系統、最寄りのバス停は車折神社前(徒歩約2分)
路線・時刻表・運賃チェック

【正定院 おすすめ散策ルート】
正定院からのおすすめ散策ルートは北西にある車折神社に向かうルートです。5分ほど散策すれば、芸能人の崇敬を受けている境内社・芸能神社(げいのうじんじゃ)がある車折神社に行くことができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。なお正定院の南西にある愛宕神社・斎明神社があり、それらを散策するのもいいかもしれません。

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る