京都国立博物館特別展覧会国宝(日程・時間・・・)
京都国立博物館特別展覧会国宝
特別展覧会国宝(日程・時間・・・)を紹介しています。特別展覧会国宝では絵画・書跡・彫刻・工芸・考古の各分野から歴史と美を兼ね備えた国宝210件を4期に分けて展示します。室町時代の水墨画家・雪舟の国宝6件(四季山水図巻・秋冬山水図・破墨山水図・慧可断臂図・山水図・天橋立図)が一つの部屋に展示されます。(期間注意)(詳細下記参照)
【特別展覧会国宝 日程時間(要確認)】
特別展覧会国宝は2017年10月3日(木曜日)~11月26日(日曜日)9:30~18:00(入館17:30)まで行われます。ただ金曜日・土曜日は9:30~~20:00(入館19:30)です。なお月曜日(祝日の場合はその翌日)が休館日です。
特別展覧会国宝は4期に分けて行われます。1期は10月3日~10月15日、2期は10月17日~10月29日、3期は10月31日~11月12日、4期は11月14日~11月26日です。
【特別展覧会国宝・京都国立博物館 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市東山区茶屋町527
最寄り駅・バス停・・・博物館・三十三間堂前(徒歩すぐ)、東山七条(徒歩すぐ)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅から京都国立博物館は100系統(D1乗り場)、110系統(D1乗り場)、206系統(D2乗り場)、208系統(D2乗り場)
*四条河原町からは207系統
*四条烏丸からは207系統
*河原町丸太町からは202系統
路線・時刻表・運賃チェック
*京阪電鉄本線の場合、最寄り駅は七条駅(徒歩約5分)
【特別展覧会国宝 歴史・簡単概要】
京都国立博物館特別展覧会国宝(とくべつてんらんかいこくほう)は2017年が日本の法令上で「国宝」という言葉が初めて使用された「古社寺保存法(1897年(明治30年)制定・1929年(昭和4年)廃止)」制定から120年目に当たることから行われます。京都国立博物館では1976年(昭和51年)の「日本国宝展」を開催して以来、41年振り・3度目の「国宝展」になります。
特別展覧会国宝では絵画・書跡・彫刻・工芸・考古の各分野から歴史と美を兼ね備えた国宝210件を4期に分けて展示し、悠久の歴史と美の精華を顕彰します。ちなみに特別展覧会国宝では現在日本国内で国宝に指定されている文化財の約4分の1に相当する210件が展示され、国宝に指定されている文化財の数が最も多い室町時代の水墨画家・雪舟の国宝6件(四季山水図巻(山水長巻)・秋冬山水図・破墨山水図・慧可断臂図・山水図・天橋立図)が一つの部屋に展示されます。(期間注意)なお11月4日13:30からは記念講演が行われるそうです。(往復はがきによる申込が必要)
国宝・・・深鉢形土器(火焔型土器)・土偶(縄文のビーナス)・土偶(縄文の女神)・土偶(仮面の女神)・金印(志賀島出土)・薬師如来坐像(仁和寺)・兜跋毘沙門天立像(東寺)・釈迦如来立像(清凉寺)・雲中供養菩薩像(平等院)・松林図屏風(長谷川等伯筆)・風神雷神図屏風(俵屋宗達筆・建仁寺)・雪松図屏風(円山応挙筆)など
*参考・・・開館120周年記念・特別展覧会国宝 京都国立博物館
【京都国立博物館 歴史・簡単概要】
京都国立博物館(きょうとこくりつはくぶつかん)は京都府京都市東山区にある国立博物館で、独立行政法人国立文化財機構が運営しています。京都国立博物館は1888年(明治21年)に行われた文化財調査により、奈良とともに方広寺(ほうこうじ)の旧境内である東山七条に建設することが決定されました。京都国立博物館は当初3階建てが計画されていたが、1891年(明治24年)に発生した濃尾地震の影響から平屋建てに変更されました。京都国立博物館は1892年(明治25年)6月から工事が開始され、1895年(明治28年)10月に竣工し、1897年(明治30年)5月に開館しました。その後1924年(大正13年)に京都市に移管されたが、1947年(昭和22年)に再び国に戻され、名称も京都国立博物館になりました。京都国立博物館は延床面積約2万5千平方メートルで、明治古都館・平成知新館・資料棟・文化財保存修理所・技術資料参考館・北収蔵庫・東収蔵庫・茶室「堪庵(たんあん)」・正門・南門などから構成され、平安時代から江戸時代までの京都の文化財を中心に収集・保管し、常時展示しています。また京都国立博物館では1年に数回特別展も開催しています。
*参考・・・京都国立博物館(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)ホームページ・京都国立博物館(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)wikipedia
【特別展覧会国宝 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
京都国立博物館(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報