南郷公園桜見ごろ2024(時期:3月下旬~4月上旬頃)
南郷公園桜見ごろ(見頃)
南郷公園桜見ごろ(時期・ライトアップ・・・)情報を紹介しています。南郷公園の桜見ごろは例年3月下旬頃から4月上旬頃です。南郷公園には染井吉野・枝垂桜などの桜の木が植えられ、約50本の染井吉野による桜並木が続き、桜と公園の光景が美しいと言われています。桜の見ごろに夜桜ライトアップ・亀岡さくらまつりが行われます。(要確認)(詳細下記参照)
【南郷公園桜見ごろ(例年時期)・2024年開花満開予測】
南郷公園の桜見ごろは例年3月下旬頃から4月上旬頃です。ただ桜の開花状況や見ごろ(満開)はその年の気候などによって多少前後することがあります。なお京都の桜開花・満開・見ごろ情報は2023年1月下旬頃から情報発信します。
京都桜見ごろ2024(清水寺・哲学の道・原谷苑・・・)
【南郷公園桜見ごろ アクセス・マップ】
場所・・・京都府亀岡市古世町西内坪
最寄り駅・バス停・・亀岡駅(徒歩約7分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*JR山陰本線
【南郷公園桜見ごろ(例年時期)・見どころ解説】
南郷公園は桜の名所です。南郷公園の桜見ごろは例年3月下旬頃から4月上旬頃です。
南郷公園には染井吉野(ソメイヨシノ)・枝垂桜(シダレザクラ)などの桜の木が植えられ、約50本の染井吉野による桜並木が続き、桜と公園の光景が美しいと言われています。南郷池の水面には桜が映し出されます。南郷池の周りに整備されたボードウォークを散策しながら桜を楽しむこともできます。南郷公園は亀岡駅に近く、桜シーズンに亀岡駅に立ち寄った際にはお花見を楽しみましょう。なお南郷公園では桜の見ごろに七谷川和らぎの道・亀岡運動公園(犬飼川沿い)などとともに夜桜ライトアップが行われたり、さくら公園(七谷川野外活動センター)とともに亀岡さくらまつりが行われたりします。(要確認)
- 南郷池は亀岡市下矢田町にある標高約412.4メートルの竜ヶ尾山(たつがおやま)北麓を源とし、亀岡市中心部の市街地を流れる淀川(よどがわ)水系の雑水川(ぞうずがわ)の一部です。
- 七谷川和らぎの道は約1キロに染井吉野・枝垂桜・里桜など30種・約1,500本の桜の木が植えられ、丹波地方随一の桜の名所とも言われています。
- 亀岡運動公園は広い芝生の淵や犬飼川の堤防道路沿いに染井吉野・枝垂桜など200本以上の桜の木が植えられています。
- さくら公園は面積約1.5ヘクタールに28種・約280本の桜の木が植えられています。
- 桜(染井吉野)は2月1日以降、毎日の最高気温の合計が600度を超えると開花し、800度を超えると満開になると言われています。また地域によって差があるが、開花から1週間から5日ほどで満開になると言われています。
●京都で人気の桜名所・見ごろを紹介しています。由緒なども確認できます。(下記リンク参照)
京都桜名所・見ごろ(嵐山・仁和寺・醍醐寺・・・)
【南郷公園 歴史・簡単概要】
南郷公園(なんごうこうえん)は丹波亀岡城の外堀に使われた南郷池を中心に整備された都市公園です。丹波亀岡城は1578年(天正6年)に明智光秀(あけちみつひで)が織田信長(おだのぶなが)から丹波攻略の命を受け、口丹波に当たる亀岡盆地の中心である亀山に築城しました。山崎の戦い(やまざきのたたかい)で明智光秀が敗れて自害し、その後織田信長の子である羽柴秀勝(はしばひでかつ)・豊臣秀勝(とよとみひでかつ)・小早川秀秋(こばやかわひであき)・前田玄以(まえだげんい)・岡部長盛(おかべながもり)などが入城し、1610年(慶長15年)に天下普請によって大修築されました。1877年(明治10年)に廃城が決定し、1889年(明治22年)には市町村に払い下げされました。丹波亀岡城は南側が内堀・外堀・惣堀(そうぼり)の三重の堀と御土居(おどい)によって堅牢に守られていたが、南郷公園がある北側、城の裏側に当たる搦手(からめて)は外堀が一重に巡らされているだけでした。そこで南郷公園は桜並木が続く公園として整備されました。南郷公園には南郷池の周りにボードウォークが整備され、丹波亀岡城(亀山城)の天守閣にあった鯱瓦の複製や城跡を示す石碑が建てられています。ちなみに南郷池にはギンヤンマ・シオカラトンボ・アキアカネなど約40種のトンボが生息しているそうです。
*参考・・・南郷公園(アクセス・歴史・・・)
【南郷公園桜見ごろ 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
南郷公園(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報
★京都の桜名所では桜の見ごろに合わせ、ライトアップを行なっているところがあります。(下記リンク参照)
京都桜ライトアップ2024(清水寺・円山公園・東寺・・・)