千本ゑんま堂強運節分会-2025年の節分は2月2日(日程時間・・・)
千本ゑんま堂強運節分会
千本ゑんま堂強運節分会(日程・時間・・・)を紹介しています。強運節分会は例年節分(立春の前日)とその前日に行われています。強運節分会ではゑんま堂念仏狂言が奉納され、その後豆まき式が行われます。(要確認)豆まき式では「福は内・鬼は外」ではなく、「福は内・鬼も内」と言いながら豆をまきます。(詳細下記参照)
【千本ゑんま堂強運節分会2024 日程時間(要確認)】
千本ゑんま堂強運節分会2024は2024年(令和6年)2月2日(金曜日)・3日(土曜日)9:00~20:00に行われます。3日19:30から念仏狂言の奉納、20:30頃から豆まきが行われます。(現在確認中・要注意)念仏狂言は整理券が必要な場合あり。
*参考・・・千本ゑんま堂ホームページ
●京都の寺院・神社では節分・豆まきなどの行事が行われています。
京都節分・豆まき2025
【千本ゑんま堂強運節分会 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市上京区千本通鞍馬口下ル閻魔前町34
最寄り駅・バス停・・・乾隆校前(徒歩約2分)、千本鞍馬口(徒歩約2分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅からは206系統(A3乗り場)
*四条河原町からは46系統、59系統
*四条烏丸からは46系統
*河原町丸太町からは59系統
路線・時刻表・運賃チェック
【千本ゑんま堂強運節分会 歴史・簡単概要】
千本ゑんま堂強運節分会(きょううんせつぶんえ)は例年節分(立春の前日)とその前日に行われています。(節分は毎年2月3日ではなく、変動する場合があります。)強運節分会では厄除け・招福を祈願します。
強運節分会ではゑんま堂念仏狂言が奉納され、その後豆まき式が行われます。(要確認)豆まき式では「福は内・鬼は外」ではなく、「福は内・鬼も内」と言いながら豆をまきます。強運節分会では金上がりだるま・厄除けこんにゃく(来る厄)も授与(有料)されます。(要確認)厄除けこんにゃくは閻魔様の舌とも言われています。ちなみに閻魔様はこんにゃくを好むとも言われているそうです。
- 節分は元々季節が変わる節目で、立春・立夏・立秋・立冬の前日を差していたが、江戸時代以降は立春の前日だけを指す場合が多くなりました。節分には邪気悪霊(鬼)が外から入ってくるのを防ぐ為、「鬼は外・福は内」と言いながら福豆を撒き、年の数だけ福豆を食べて厄除けをします。豆撒きは平安時代中期に鞍馬山の鬼が都を荒らしたことから毘沙門天のお告げにより、鬼の穴を祈祷で封じ、鬼の目を炒り豆で打ちつぶしたということに由来しています。豆などの穀物には魔除けの呪力や生命力を持つという穀霊が宿っているとも言われています。豆は鬼の目を表す「魔目(まめ)」から鬼を滅する「魔滅」を意味するようになったそうです。
- ゑんま堂大念仏狂言は平安時代中期の寛仁年間(1017~1020年)に定覚上人(じょうかくしょうにん)が始めた教言が起源と言われています。演目にはえんま庁・花盗人・鬼の念仏・土蜘蛛・道成寺などがあります。ゑんま堂大念仏狂言は他の狂言と異なり、無言だけでなく、有言の演目もあります。なおゑんま堂大念仏狂言は壬生大念仏狂言(壬生寺)・嵯峨大念仏狂言(嵯峨釈迦堂)とともに京の三大狂言に数えられています。
【千本ゑんま堂 歴史・簡単概要】
千本ゑんま堂(せんぼんゑんまどう)・引接寺(いんじょうじ)はかつて化野(あだしの)・鳥辺野(とりべの)とともに平安京三大葬送地に数えられた蓮台野(れんだいの)の入口にあたります。千本ゑんま堂は平安時代初期に昼は宮中に赴き、夜は閻魔之廰(えんまのちょう)に仕えた公卿・文人である小野篁(おののたかむら)が法儀・精霊迎えの法の根本道場として、朱雀大路(千本通)北側に自ら刻んだ閻魔法王を安置する祠を建立したのが起源とも言われています。また千本ゑんま堂は平安時代中期の1017年(寛仁元年)に恵心僧都(えしんそうず)・源信(げんしん)の法弟・定覚上人(じょうかくしょうにん)が太政大臣・藤原道長(ふじわらのみちなが)の後援により、道場・諸人化導引接仏道を開山し、光明山歓喜院引接寺と称したのが起源とも言われています。なお千本ゑんま堂はイエズス会の宣教師であるルイス・フロイスが記した「Historia de Iapan(日本史)」の中に1565年(永禄8年)当時の千本ゑんま堂の様子が記されています。また1574年(天正2年)に織田信長(おだのぶなが)が上杉謙信(うえすぎけんしん)に贈ったと言われている国宝「洛中洛外図屏風」の中にゑんま堂狂言「閻魔庁」が演じらている様子も描かれています。
千本ゑんま堂は高野山真言宗の寺院です。
*参考・・・千本ゑんま堂(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)ホームページ
【千本ゑんま堂強運節分会 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
千本ゑんま堂(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報
京都2月のイベント・行事