霧降りの滝の紅葉見ごろ2024(時期:11月下旬~12月上旬頃)
霧降りの滝の紅葉見ごろ・アクセス・概要
霧降りの滝の紅葉見ごろ(時期・ライトアップ・・・)情報を紹介しています。霧降りの滝では周辺にカエデなどが分布し、紅葉と落差約20メートルの分岐瀑である霧降りの滝・滝の斜面に線刻された不動明王・滝壺近くに祀られている祠・柱状節理などの光景が美しいと言われています。一帯では熊が出没する可能性もあり、注意しましょう。(詳細下記参照)
【霧降りの滝の紅葉見ごろ(例年時期)・2024年予測】
霧降りの滝の紅葉見ごろは例年11月下旬頃から12月上旬頃です。ただ紅葉の時期や見ごろはその年の気候などによって多少前後することがあります。なお2024年10月31日、ウェザーニュースは京都の紅葉見ごろが平年よりやや遅いと予想しました。嵐山は11月23日頃からです。
京都紅葉見ごろ2024(清水寺・東福寺・永観堂・・・)
【霧降りの滝紅葉 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京丹後市網野町新庄
最寄り駅・バス停・・・網野駅(徒歩約30分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)宮津線
路線・時刻表・運賃チェック
【霧降りの滝の紅葉見ごろ(例年時期)・見どころ 概要】
霧降りの滝はあまり知られていない紅葉の名所です。霧降りの滝の紅葉見ごろは例年11月下旬頃から12月上旬頃です。霧降りの滝は標高約141メートルです。
霧降りの滝では周辺にカエデなどが分布し、紅葉と落差約20メートルの分岐瀑である霧降りの滝・滝の斜面に線刻された不動明王(ふどうみょうおう)・滝壺近くに祀られている祠・柱状節理(ちゅうじょうせつり)などの光景が美しいと言われています。霧降りの滝前には椅子・机が備えられた屋根付きの休憩所があり、座って霧降りの滝を眺めることができます。なお霧降りの滝一帯では熊が出没する可能性もあり、注意しましょう。
不動明王は密教の根本尊である大日如来の化身とされています。不動明王は降三世明王・軍荼利明王・大威徳明王・金剛夜叉明王とともに五大明王に数えられています。不動明王はヒンドゥー教の最高神・シヴァ神が起源とされています。日本には804年(延暦23年)に遣唐使として唐(中国)に渡った真言宗の宗祖である弘法大師・空海が806年(大同元年)に密教とともに唐から不動明王の図像を持ち帰ったと言われています。
柱状節理はマグマ(熔岩)が冷却固結する際に収縮して生じた柱状の割れ目です。柱状節理はマグマがゆっくり冷え固まり、岩体に柱状の割れ目が入ります。柱状節理には六角柱状が多いが、五角柱状・四角柱状も形成されることがあります。柱状節理は玄苦鉄質(くてつしつしつ)火山岩の一種である玄武岩質(げんぶがんしつ)の岩石によく見られるそうです。
紅葉狩りは平安時代に貴族から盛んになり、邸宅にモミジを植えたり、紅葉の名所に出掛けたりしたそうです。室町時代に徐々に庶民にも広がり、江戸時代中期に庶民の行楽として人気になったと言われています。なお奈良時代末期成立の日本最古の和歌集「万葉集(まんようしゅう)・萬葉集」にはモミジを詠んだ和歌が残されています。
●京都で人気の紅葉名所・見ごろを紹介しています。由緒なども確認できます。(下記リンク参照)
京都紅葉名所・見ごろ(嵐山・三千院・天龍寺・・・)
【霧降りの滝 歴史・簡単概要】
霧降りの滝(きりふりのたき)は標高約541メートルの久次岳(ひさつぎだけ)を源とし、京丹後市を流れる二級河川・福田川(ふくだがわ)の支流・新庄川(しんじょうがわ)上流部に形成された滝です。霧降りの滝は新庄集落から南側1キロに位置し、標高約141メートルの地点にあります。霧降りの滝は落差約20メートル・幅約4メートルの分岐瀑です。霧降りの滝の名称は流れ落ちる滝の水が周囲の岩肌に当たり、水しぶきが霧状になって降り注ぐことに由来しています。周辺には水しぶきが霧状になって立ち籠め、山の静けさとともに幻想的な雰囲気を醸し出しています。霧降りの滝では斜面に不動明王(ふどうみょうおう)が線刻され、古くから信仰と深く結びついています。ちなみに不動明王は密教の根本尊・大日如来(だいにちにょらい)の化身(けしん)とされています。大日如来が衆生を教化する際、通常の姿では教化できないので、忿怒相(ふんぬそう)をもって現れたとされています。不動明王は一面二臂(いちめんにっぴ)で、背に火炎を背負い、右手に悪を断ち切る剣、左手に救済の索(さく)を持ち、全ての悪と煩悩を抑え、全ての生あるものを救うと言われています。なお霧降の滝は京丹後市指定文化財です。
*参考・・・霧降りの滝(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)
【霧降りの滝紅葉 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
霧降りの滝(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報
★京都の紅葉名所では紅葉の見ごろに合わせ、ライトアップを行なっているところがあります。(下記リンク参照)
京都紅葉ライトアップ2024(清水寺・永観堂・東寺・・・)