円山公園桜ライトアップ2025/3/(日程時間・・・)

円山公園(Maruyama Park)

円山公園桜ライトアップ

円山公園桜ライトアップ(日程・時間・・・)を紹介しています。桜ライトアップは例年桜が見ごろを迎える時期に行われています。桜見ごろは例年4月上旬頃です。円山公園には染井吉野・山桜など約680本の桜の木が植えられ、高さ約12メートル・幹周り約2.8メートルの2代目・祇園の枝垂桜がライトアップされます。(詳細下記参照)

●ライトアップは4月14日(日)まで延長されます。

【円山公園桜ライトアップ2024 日程時間(要確認)】

円山公園桜ライトアップ2024は2024年(令和6年)3月23日(土曜日)~4月7日(日曜日)18:00~22:00に行われます。かがり火は3月23日(土曜日)~3月31日(日曜日)です。(現在確認中・要注意)
●Cherry Blossoms Illumination 2024 schedule : March 23rd – April 7th, 2024, 18:00 – 22:00
*参考・・・円山公園ホームページ
●京都の桜名所では桜の見ごろに合わせ、ライトアップを行なっているところがあります。(下記リンク参照)
京都桜ライトアップ2025(清水寺・円山公園・東寺・・・)

【円山公園桜ライトアップ アクセス・マップ】

場所・・・京都府京都市東山区円山町
最寄り駅・バス停・・・祇園(徒歩約5分)

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅から円山公園は100系統(D1乗り場)、110系統(D1乗り場)、206系統(D2乗り場)
*四条河原町・四条烏丸・四条堀川・四条大宮からは46系統、201系統、203系統、207系統
*河原町丸太町・烏丸丸太町・堀川丸太町からは202系統
路線・時刻表・運賃チェック

*京阪電鉄本線の場合、最寄り駅は祇園四条駅(徒歩約12分)
*阪急電鉄京都線の場合、最寄り駅は京都河原町駅(徒歩約15分)
*地下鉄東西線の場合、最寄り駅は東山駅(徒歩約10分)

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【円山公園桜ライトアップ 歴史・簡単概要】

円山公園桜ライトアップ・かがり火は例年桜が見ごろを迎える時期に行われています。ちなみに円山公園の桜見ごろは例年4月上旬頃です。ライトアップは例年2週間ほど行われ、かがり日は例年1週間ほど行われています。
円山公園には染井吉野(そめいよしの)・山桜(やまざくら)など約680本の桜の木が植えられ、京都を代表する桜の銘木である樹高約12メートル・幹周り約2.8メートルの2代目・祇園の枝垂桜(ぎおんのしだれざくら・祇園枝垂桜)がライトアップされます。また桜ライトアップでは公園内にかがり籠が置かれ、割り木を焚くかがり火も焚かれます。2代目・祇園の枝垂桜は幻想的に闇に浮かび、かがり火が情緒を醸し出します。円山公園は京都を代表する繁華街である祇園・木屋町・河原町に近く、無料でライトアップを楽しめることから京都市民や観光客に大変人気になっています。繁華街での飲食の前後にライトアップを楽しむのがおすすめです。また例年ライトアップを行っている知恩院(ちおんいん)・高台寺(こうだいじ)に近く、ライトアップをはしごするのもおすすめです。
円山公園では前日からの場所取りやブルーシートの使用が全面禁止で、古ゴザ提供ボックスによるゴザの無料貸出しが行われます。(要確認)

  • 2代目・祇園の枝垂桜は江戸彼岸を起源とする一重白彼岸枝垂桜(ひとえしろひがんしだれざくら)という品種です。2代目・祇園の枝垂桜は1947年(昭和22年)に樹齢約200年で、樹高約12メートル・根周り約4メートルの初代・祇園の枝垂桜が枯死したことから1949年(昭和24年)3月6日に植えられました。2代目・祇園の枝垂桜は初代・祇園の枝垂桜の種子を1928年(昭和3年)から育成され、16代目・佐野藤右衛門から寄贈されたものです。ちなみに3代目・祇園の枝垂桜は二条駅前に植えられています。
  • 桜(染井吉野)は2月1日以降、毎日の最高気温の合計が600度を超えると開花し、800度を超えると満開になると言われています。地域によって差があるが、開花から5日から1週間ほどで満開になると言われています。京都市内には二条城に標準木があり、例年3月27日頃に開花し、4月7日頃に満開になります。(2010年までの30年平均)

円山公園桜見ごろ

【円山公園 歴史・簡単概要】

円山公園(まるやまこうえん)は京都府京都市東山区にある京都市内最古の公園です。円山公園はかつて八坂神社(やさかじんじゃ)・安養寺(あんようじ)・長楽寺(ちょうらくじ)・雙林寺(そうりんじ)の敷地でした。しかし1871年(明治4年)の上知令(あげちれい)により、寺社の敷地の一部が政府に没収され、1886年(明治19年)12月25日に公園として開園しました。1887年(明治20年)に政府から京都市へ移管され、京都市初の都市公園になりました。1912年(大正元年)に庭師・小川治兵衛によって池泉回遊式の日本庭園が作庭され、1927年(昭和2年)に円山公園音楽堂が開堂しました。また料亭・茶店なども整備され、幕末に京都で活躍した坂本龍馬(さかもとりょうま)・中岡慎太郎(なかおかしんたろう)の銅像も建立されました。なお円山公園は国の名勝に指定されています。
*参考・・・円山公園(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)ホームページ

【円山公園桜ライトアップ 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
円山公園(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)
*京都には多くの桜名所があり、その桜見ごろを下記リンクから確認できます。
京都桜見ごろ2025(清水寺・哲学の道・原谷苑・・・)

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る