向日神社の桜見ごろ2025(時期:3月下旬~4月上旬頃)

向日神社

向日神社の桜見ごろ・アクセス・概要

向日神社の桜見ごろ(時期・ライトアップ・・・)情報を紹介しています。向日神社には鳥居から本殿に通じる参道などに染井吉野・枝垂桜・八重桜・山桜・楊貴妃などが植えられ、桜と参道・鳥居などの光景が美しいと言われています。向日神社では例年4月の第1土曜日・日曜日に桜まつりが催され、イベントなどが行われます。(要確認)(詳細下記参照)

【向日神社の桜見ごろ(例年時期)・2025年開花満開予測】
向日神社の桜見ごろは例年3月下旬頃から4月上旬頃です。ただ桜の開花状況や見ごろ(満開)はその年の気候などによって多少前後することがあります。なお2025年1月9日、ウェザーニュースは京都で3月26日にソメイヨシノが開花すると予想しました。
京都桜見ごろ2025(清水寺・哲学の道・原谷苑・・・)

【向日神社桜 アクセス・マップ】
場所・・・京都府向日市向日町北山65
最寄り駅・バス停・・・西向日駅(徒歩約4分)、東向日駅(徒歩約8分)

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*阪急電鉄京都本線

*JR東海道本線の場合、最寄り駅は向日町駅(徒歩約10分)

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【向日神社の桜見ごろ(例年時期) 概要】
向日神社は桜の名所です。向日神社の桜見ごろは例年3月下旬頃から4月上旬頃です。
向日神社には鳥居から本殿(重要文化財)に通じる参道などに染井吉野(ソメイヨシノ)・枝垂桜(シダレザクラ)・八重桜(ヤエザクラ)・山桜(ヤマザクラ)・楊貴妃(ヨウキヒ)などが植えられ、桜と参道・鳥居などの光景が美しいと言われています。参道は桜が見ごろを迎える時期に桜のトンネルになります。向日神社では例年4月の第1土曜日・日曜日に桜まつりが催され、イベントなどが行われます。(要確認)なお向日神社は乙訓八景のひとつに数えられています。
本殿は室町時代中期の1422年(応永29年)に建立されました。本殿は三間社流造の檜皮葺です。本殿は室町時代の流造を代表する社殿とされ、東京・明治神宮の本殿は1.5倍のスケールで設計されました。
染井吉野(ソメイヨシノ)は江戸時代末期に東京染井村の植木職人が江戸彼岸と大島桜を交配させて生み出したと言われています。その後明治時代初期から日本各地に広まりました。なお染井吉野は当初桜の名所である奈良吉野山に因んで、吉野・吉野桜と言われていたが、その後染井村から染井吉野と言われるようになりました。
枝垂桜(シダレザク本殿は室町時代中期の1422年(応永29年)に建立されました。本殿は三間社流造の檜皮葺です。本殿は室町時代の流造を代表する社殿とされ、東京・明治神宮の本殿は1.5倍のスケールで設計されました。ラ)はバラ科サクラ属の一種で、彼岸頃(3月下旬頃)に花を咲かせる江戸彼岸(エドヒガン)の枝垂れ品種です。枝垂桜には八重紅枝垂(ヤエベニシダレ)・紅枝垂(ベニシダレ)・清澄枝垂(キヨスミシダレ)などがあります。枝垂桜は開花時期が3月下旬頃から4月上旬頃で、染井吉野(ソメイヨシノ)よりも早くなります。
桜(染井吉野)は2月1日以降、毎日の最高気温の合計が600度を超えると開花し、800度を超えると満開になると言われています。また地域によって差があるが、開花から1週間から5日ほどで満開になると言われています。
向日神社桜まつり

●京都で人気の桜名所・見ごろを紹介しています。由緒なども確認できます。(下記リンク参照)
京都桜名所・見ごろ(嵐山・仁和寺・醍醐寺・・・)

【向日神社 歴史・簡単概要】
向日神社(むこうじんじゃ)・明神(みょうじん)さんは起源が明確ではありません。向日神社の上ノ社・向神社は大歳神(おおとしのかみ)の子・御歳神(みとしのかみ)が山に登られた際、向日山と称して鎮座し、田作りを奨励したのが始まりとも言われています。向日神社の下ノ社・火雷神社は初代・神武天皇が奈良橿原(かしはら)から京都山城(やましろ)に移った際、神々の土地の故事により、向日山の麓に社を建て、火雷大神(ほのいかづちのおおかみ)を祀ったのが始まりとも言われています。その後奈良時代の718年(養老2年)に社殿を改築し、火雷大神の妃神・玉依姫命(たまよりひめのみこと)と神武天皇も祀り、「延喜式神名帳(えんぎしきじんみょうちょう)・927年(延長5年)編纂」にも記されました。鎌倉時代の1275年(建治元年)に下ノ社・火雷神社が荒廃したことから上ノ社・向神社に統合しました。室町時代前期の1422年(応永29年)に現在の三間社流造(さんげんしゃながれづくり)の本殿(重要文化財)が造営されました。なお向日神社は向日神(むかひのかみ・御歳神)・火雷神(ほのいかづちのかみ・火雷大神)・玉依姫命・神武天皇を祀っています。また向日神社には勝山稲荷社・天満宮社・増井神社・五社・春日社・御霊社などの摂末社もあります。
*参考・・・向日神社(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)

【向日神社桜 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
向日神社(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報
★京都の桜名所では桜の見ごろに合わせ、ライトアップを行なっているところがあります。(下記リンク参照)
京都桜ライトアップ2025(清水寺・円山公園・東寺・・・)

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る