三千院節分会-2025年の節分は2月2日(日程時間・・・)
三千院節分会
三千院節分会(日程・時間・・・)を紹介しています。節分会は例年節分(立春の前日)に行われています。節分会では僧侶が「般若心経」を1年の日数分唱え、息災を祈願する日数般若心経讀誦(にっすうはんにゃしんぎょうどくじゅ)が行われます。福豆の授与・ぜんざいの接待も行われます。(要確認)(詳細下記参照)
【三千院節分会2024 日程時間(要確認)】
三千院節分会2024は2024年(令和6年)2月3日(土曜日)9:00から行われます。(現在確認中・要注意)
*参考・・・三千院ホームページ
●京都の寺院・神社では節分・豆まきなどの行事が行われています。
京都節分・豆まき2025
【三千院節分会 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市左京区大原来迎院町540
最寄り駅・バス停・・・大原(徒歩約10分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅から三千院は17系統(C3乗り場)、18系統(C3乗り場)
*四条河原町・三条京阪からは17系統
*四条烏丸からは17系統
京都バス・アクセスダイヤ
【三千院節分会 歴史・簡単概要】
三千院節分会(せつぶんえ)は例年節分(立春の前日)に行われています。(節分は毎年2月3日ではなく、変動する場合があります。)
節分会では旧正月に当たる節分の日に僧侶が「般若心経(はんにゃしんぎょう)」を1年の日数分唱え、息災を祈願する日数般若心経讀誦(にっすうはんにゃしんぎょうどくじゅ)が行われます。なお節分会では福豆の授与・ぜんざいの接待も行われます。(要確認)
- 節分は元々季節が変わる節目で、立春・立夏・立秋・立冬の前日を差していたが、江戸時代以降は立春の前日だけを指す場合が多くなりました。節分には邪気悪霊(鬼)が外から入ってくるのを防ぐ為、「鬼は外・福は内」と言いながら福豆を撒き、年の数だけ福豆を食べて厄除けをします。豆撒きは平安時代中期に鞍馬山の鬼が都を荒らしたことから毘沙門天のお告げにより、鬼の穴を祈祷で封じ、鬼の目を炒り豆で打ちつぶしたということに由来しています。豆などの穀物には魔除けの呪力や生命力を持つという穀霊が宿っているとも言われています。豆は鬼の目を表す「魔目(まめ)」から鬼を滅する「魔滅」を意味するようになったそうです。
- 福豆は一般の家庭では豆まきをする夜まで枡や三方に入れ、神棚に供えます。豆まきは一家の主人の役目とされているが、年男・年女・厄年の者が行う場合もあります。なお豆まきは鬼が真夜中にやって来るとされていることから夜に行うのがよいとされています。
- 「般若心経(摩訶般若波羅蜜多心経・まかはんにゃはらみったしんぎょう)」は全16部(会)・600巻・字数500万字にも及ぶ大般若経(大般若波羅蜜多経・だいはんにゃはらみったきょう)を簡単にまとめた262文字の経典です。大般若経は最高の真理である般若から見ると全てのものは実体がない空(くう)だと説き、般若心経では色即是空(しきそくぜくう)・空即是色(くうそくぜしき)と表されています。ちなみに色即是空・空即是色は現世に存在する事物・現象は実体ではなく、空無であるという意味だそうです。
●三千院の歴史(創建から現在)を紹介しています。
三千院歴史(伝教大師・最澄)
●三千院の見どころ(往生極楽院・客殿など)を紹介しています。
三千院見どころ(往生極楽院・客殿など)
【三千院 歴史・簡単概要】
三千院(さんぜんいん)は788年(延暦7年)に天台宗(てんだいしゅう)の宗祖である伝教大師(でんぎょうだいし)・最澄(さいちょう)が比叡山(ひえいざん)に延暦寺(えんりゃくじ)を創建し、比叡山東塔南谷(とうとうみなみだに)の山梨の大木の下に一宇・円融房(えんにゅうぼう)を構えたのが起源と言われています。その後第3代天台座主(てんだいざす)である慈覚大師(じかくだいし)・円仁(えんにん)が引き継ぎました。860年(貞観2年)に承雲和尚(じょううんおしょう)が伽藍を建立し、伝教大師・最澄作の薬師如来(やくしにょらい)像を安置し、円融院(えんゆういん)と称したとも言われています。1118年(元永元年)に第73代・堀河天皇(ほりかわてんのう)の皇子・最雲法親王(さいうんほっしんのう)が入寺し、宮門跡(みやもんぜき)になりました。三千院は比叡山内から近江坂本に移り、1232年(貞永元年)に火災に見舞われると京都の洛中・東山を転々とし、名称も円融房・梨下房・梨下門跡・梶井宮などと改めました。1871年(明治4年)に大原の政所(まんどころ)を本坊と定め、名称を三千院(三千院門跡)に改めました。
三千院は天台宗の寺院です。天台宗の三門跡(青蓮院・妙法院)の中で一番歴史が古い。
*参考・・・京都・三千院(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)ホームページ
【三千院節分会 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
三千院(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報
京都2月のイベント・行事