平安神宮七夕風鈴まつり2024/6/22~8/31(日程時間・・・)

平安神宮七夕風鈴まつり

平安神宮七夕風鈴まつり(日程・時間・・・)を紹介しています。七夕風鈴まつりは例年7月から8月に行われています。七夕風鈴まつりでは回廊に約1,000個の風鈴が設置され、願い事が記入された色とりどりの短冊が掛けられ、祈りを届けます。七夕風鈴まつりでは期間中に特別朱印が授与(有料)されます。(要確認)(詳細下記参照)

【平安神宮七夕風鈴まつり2024 日程時間(要確認)】
平安神宮七夕風鈴まつり2024は2024年(令和6年)6月22日(土曜日)~8月31日(土曜日)に行われます。(現在確認中・要注意)
*参考・・・平安神宮ホームページ

【平安神宮七夕風鈴まつり アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市左京区岡崎西天王町97
最寄り駅・バス停・・・岡崎公園 美術館・平安神宮前(徒歩約3分)、岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前(徒歩約3分)

アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅からは5系統(A1乗り場)、100系統(D1乗り場)
*四条河原町からは5系統
*四条烏丸からは5系統
路線・時刻表・運賃チェック

*京阪電鉄鴨東線の場合、最寄り駅は神宮丸太町駅(徒歩約15分)
*地下鉄東西線の場合、最寄り駅は東山駅(徒歩約10分)

スポンサーリンク(Sponsor Link)

【平安神宮七夕風鈴まつり 歴史・簡単概要】
平安神宮七夕風鈴まつり(たなばたふうりんまつり)は例年7月から8月に行われています。
七夕風鈴まつりでは回廊に約1,000個の風鈴が設置され、願い事が記入された色とりどりの短冊が掛けられ、祈りを届けます。風鈴は風が吹くと爽やかな音色を奏でます。七夕風鈴まつりでは短冊を奉納(有料)することができます。(要確認)七夕風鈴まつりでは期間中に特別朱印が授与(有料)されます。(要確認)薄水色の紙(書置き)の右側に可愛らしい風鈴の印が入れられています。
七夕は1月7日の人日・3月3日の上巳・5月5日の端午・9月9日の重陽とともに五節句に数えられています。願いごとを書いて星に祈る七夕は日本の古い神事である棚機・織姫と彦星の伝説・奈良時代に中国から伝わった乞巧奠が結び付いたと言われいます。棚機では棚機女が清い水辺にある機屋に籠もって、神さまへの着物を織り、その着物を棚に供えて、豊穣を祈願したり、穢れを祓いました。織姫と彦星の伝説は天帝の娘で、機織が上手な働き者の織姫と牛追いで働き者の彦星は天帝から結婚を認められたが、結婚後に織姫は機を織らなくなり、彦星は牛を追わなくなったことから天帝が怒り、織姫と彦星を天の川の対岸に引き離したが、1年に1度、7月7日だけ天帝は会うことを許したというものです。最後に乞巧奠では7月7日に織姫にあやかり、機織や裁縫が上達するように星に祈願しました。
風鈴は約2,000年前に中国で竹林に吊り下げ、風の向きや音の鳴り方で吉凶を占った占風鐸が起源とも言われています。日本には僧侶が伝え、寺院の仏堂や仏塔に青銅製の風鐸を吊るしたと言われています。鈍い音には厄除けの効果がり、聞こえる範囲では災いが起こらないとされました。平安時代以降に貴族が魔除けとして風鐸を屋敷に吊るしたとも言われています。なお風鈴はかつて魔除けとして使われたが、その後暑気払いに使われるようになったそうです。
●平安神宮の歴史(創建から現在)を紹介しています。
平安神宮歴史(桓武天皇・孝明天皇)
●平安神宮の見どころ(大極殿・神苑など)を紹介しています。
平安神宮見どころ(大極殿・神苑など)

【平安神宮 歴史・簡単概要】
平安神宮(へいあんじんぐう)は1895年(明治28年)3月15日に平安京遷都1,100年を記念して行われた内国勧業博覧会の目玉として、平安京遷都当時の宮城である大内裏(だいだいり)の一部を復元し、第50代・桓武天皇(かんむてんのう)を祀る神社として創建されました。平安神宮は当初かつての平安京大内裏(だいだいり)があった千本丸太町に計画されたが、用地買収に失敗し、現在の場所である岡崎に実物の8分の5の規模で復元されました。ちなみに1893年(明治26年)に地鎮祭(じちんさい)が行われ、1894年(明治28年)に本殿・大極殿・応天門・蒼龍楼・白虎楼などが完成し、1895年(明治27年)には地鎮式が行われました。その後1895年(明治28年)10月に平安神宮の創建と平安遷都1100年祭を盛大に奉祝する為に時代祭(じだいまつり)が始まり、1940年(昭和15年)には第121代・孝明天皇(こうめいてんのう)が祭神に加えられました。なお平安神宮は東本殿に平安京遷都を行った桓武天皇(737年~806年)、西本殿に平安京有終の天皇である孝明天皇(1831年~1867年)を祀っています。
*参考・・・京都・平安神宮(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)ホームページ

【平安神宮七夕風鈴まつり 備考】
*イベントの情報(日程・場所・内容など)は必ず主催者に確認して下さい。当サイトの情報はあくまで参考情報です。イベントの内容などが変更になっている場合もあります。
時代祭2025(日程・ルート・・・)

関連記事

京都観光おすすめ

  1. 錦市場(Nishiki Market)
  2. 竹林の道(Bamboo Forest Path)
  3. 嵐山
ページ上部へ戻る