瑞峯院(アクセス・見どころ・・・)大徳寺
瑞峯院
瑞峯院(アクセス・見どころ・歴史概要・料金・・・)情報を紹介しています。瑞峯院にはキリシタン大名だった大友宗麟夫妻の墓があり、庭園・閑眠庭(かんみんてい)の東側にあるキリシタン灯篭を背にして、閑眠庭を見ると7個の石組みが十字架になるように配置されています。
【瑞峯院 アクセス・マップ】
場所・・・京都府京都市北区紫野大徳寺町82-1
最寄り駅・バス停・・・大徳寺前(徒歩約5分)
アクセス路線は次の通りです。(最終更新2014年末・変更の場合あり)
*京都駅からは101系統(B2乗り場)、205系統(B3乗り場)、206系統(A3乗り場)
*四条河原町からは12系統、205系統
*四条烏丸からは12系統
*河原町丸太町からは204系統、205系統
路線・時刻表・運賃チェック
【瑞峯院 拝観時間・時間(要確認)】
9:00~17:00
【瑞峯院 拝観料金・料金(要確認)】
個人
大人・大学生・高校生400円、中学生・小人300円
団体(30名以上)
大人・大学生・高校生350円
【瑞峯院 歴史・簡単概要】
瑞峯院(ずいほういん)は天文年間にキリシタン大名・大友宗麟(おおともそうりん)が帰依した大満国師・徹岫宗九(てっしゅうそうきゅう)を開山に迎え、菩提寺として創建したのが起源です。瑞峯院の名称は大友宗麟の法名「瑞峯院殿瑞峯宗麟居士」に由来しています。なお大友宗麟は1551年(天文20年)イエズス会宣教師・フランシスコ・ザビエルを引見し、1578年(天正6年)キリスト教の洗礼を受けました。
瑞峯院は臨済宗大徳寺派の寺院です。
*参考・・・瑞峯院(アクセス・マップ・歴史・見どころ・・・)wikipedia
【瑞峯院 見どころ・文化財(非公開の場合あり)】
瑞峯院の見どころは1961年(昭和36年)に重森三玲が作庭した庭園です。また3つの茶室(餘慶庵・安勝軒・平成待庵)も見どころです。
重要文化財・・・本堂、表門
【瑞峯院 連絡先(現在確認中)】*電話は控えて下さい。迷惑になります。
電話番号・・・+81-75-491-1454
【瑞峯院 備考(アクセス・御朱印・駐車場・・・)】
大徳寺(アクセス・見どころ・歴史概要・・・)情報
大徳寺見どころ(方丈・山門など)
【瑞峯院 おすすめ散策ルート】
瑞峯院からのおすすめ散策ルートは大徳寺を経由し、金閣寺に向かうルートです。20分ほど散策すれば、鷹峯の自然を感じながら世界遺産である金閣寺まで行くことができ、京都観光・旅行を楽しむことができます。なお瑞峯院周辺には大徳寺だけでなく、大仙院・芳春院・黄梅院・興臨院・龍光院などもあり、それらを散策してから金閣寺に向かうのもいいかもしれません。